[過去ログ] 【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(2): 2018/12/05(水)06:38 ID:jeTH4GzE(1/3) AAS
ProxmoxのWikiでも見ればいい(英語)
でも同じようにiscsiで繋ぐだけじゃないの
FreeNAS使わずにProxmox側にzfs持つのならzpool createとかのコマンドでやる
FreeNASみたいにGUIではできない
162: 2018/12/05(水)19:51 ID:jeTH4GzE(2/3) AAS
BSD系は手を付けようとしたこともあったけど結局縁がなかった
今のProxmoxとlxcには不満がなさすぎるけど、またそのうちいろいろ勉強してみよう
164: 2018/12/05(水)21:48 ID:jeTH4GzE(3/3) AAS
当時会社がESXi+LeftHand(iSCSI)だったからその勉強の意味もあって始めたけど
LeftHandでストレージのスナップショットすげーってなって
オープンソースで近いもの探してzfs、でも当時はSolarisかBSDにしかなくて
zfs on Linuxのサイト更新をまめにチェックしてたくらい。今はProxmoxにも当たり前に入ってるけどね
btrfsの熟成を待ったりもしたなあ、待ちきれなかったけど
大きな仮想ディスク(vmdk)の変更ブロックだけを差分転送でバックアップできるってのが当時は重要だった
今はダウンサイジングして不要になったけどすごい技術でワクワクしたし勉強にもなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*