Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板 (354レス)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: login:Penguin [sage] 2013/04/21(日) 00:08:33.49 ID:3N75zmy1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1365347301/369 369 :n|a :2013/04/20(土) 03:28:24.59 ID:kxd/SQ3j0 テスト版 T20130419 ttp://v2c.s50.xrea.com/V2C_T20130419.jar (人柱度:低) ・[Win,JRE7u21|JRE6u45,T20130417-] 外部ブラウザ設定が cmd /e:off /c start "" "$LINK" の時 URLの'&'以降が無視される問題に対処した。 ・書き込み欄にレス表示フォントを反映させない設定ができるようにした。 詳細は ttp://v2c.s50.xrea.com/release-notes.html またはリリースノートを参照してください。 V2Cのランチャーで起動している場合は 「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。 (「テスト版もチェックする」をチェックしてください。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/25
26: login:Penguin [sage] 2013/04/21(日) 22:37:50.49 ID:0HBYnDdF http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1365347301/408 408 :n|a :2013/04/21(日) 21:57:19.22 ID:5q+dQtGn0 Ver. 2.11.1 [R20130421] http://v2c.s50.xrea.com/ ・[Win,JRE7u21|JRE6u45] 外部コマンド実行に関するJREの仕様変更に対応した。 ・http://www.日本語.jp/ の形式のURLも日本語ドメイン名として認識するようにした。 ・レス中のURL内の'&'は'&'と解釈するようにした。 ・書き込み欄にレス表示フォントを反映させない設定ができるようにした。 ・Twitter関連の改善 * DirectMessageの削除ができない問題を修正した。 * SPAM報告ができない問題を修正した。 ・[ImageViewURLReplace.dat] $EXTRACTで抽出したURLに'$'が含まれる時の問題を修正した。 V2Cのランチャーで起動している場合は 「ファイル」メニューの「V2Cの更新チェック…」で更新できます。 (ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/launcher.html#update) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/26
44: login:Penguin [] 2013/10/21(月) 19:30:39.49 ID:r7djvy+D JDから忍法帳移行する方法ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/44
235: login:Penguin [] 2019/05/28(火) 22:10:05.49 ID:nUVTNuJn 直接入力は出来ても、日本語入力が出来ない時は どこを直せば良かったんでしたっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/235
339: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:14:44.49 ID:Ev5hkvV6 >>264 地味にハムヤバない? いつも通りやん https://i.imgur.com/IxS4t3g.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s