Linux用パーツという中古ブランドを確立したい (203レス)
Linux用パーツという中古ブランドを確立したい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1352896489/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
128: login:Penguin [] 2012/12/31(月) 03:26:40.48 ID:nYjpViex 98MEしかはいらない古いノートの最大搭載メモリは512MBだろ そして標準では128MB×2(全2スロット)、256MB搭載されている。 Ubuntuがサクサク動くというデモをするには 追加で256MB×2を購入しないといけない。これは結構高く付く お前の言ってることは現実的じゃないんだよ。 ちなみに、俺なら2万あるなら、Windows 7搭載機を買うわw http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=16/?so=p2&pr=20000 たった2万でこれだけのものが買えるのに わざわざUbuntu搭載機買うと思う?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1352896489/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s