ARMでX Window Systemとか総合 (105レス)
上下前次1-新
3: 2012/07/22(日)20:46 ID:ZHFvrgRS(3/5) AAS
Ubuntu12.04では11.10の頃のarmelではなく、armhfです。
で、FlashPlayerが無いのでニコニコ動画が見られません。
(NetWalkerスレとかで紹介された裏技は使えるような気がします)
YouTubeはHTML5で対応できる動画はイケます。
ただし、360pの実ピクセル数表示が無難なところで
全画面にしたり、480pにしたりするとなめらかでないことも…
720pくらいになると、ほとんど使い物になりません。
これが、有名なFワードに相当するTegraが抱える問題なのでしょうか?
lubuntu-desktopを入れても、実はログインできませんでした。
パッケージの依存関係の設定ミスがあるんだと思いますが
lubuntu-default-settingsパッケージを入れると
ログインメニューにLubuntuが登録されるようです。
言語設定とかキーボード設定は、Lubuntuでどうしたらいいのかよくわからず
もともとがUnity環境だったので、Unity上の設定ツールで対処しました。
ただ、mozcが現状リポジトリに候補が無いというエラーで
mozc+キーボードカスタマイズの環境にはできておらず
今回のスレも、PCのほうから書いています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s