Linuxがこの15年で出来るようになったこと (261レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76
(2): 2011/12/18(日)23:07 ID:mcxoptoO(1/2) AAS
なんだかんだ言っても、この15年で品質は上がったと思う
っていうか20年位前の国産UNIXだの、Solaris 2.1だのはバグがひどかった覚えがある
77
(2): 2011/12/18(日)23:11 ID:m7YvaYmU(1) AAS
>>76
Intelチップで動作する正統派SYSVR4のPANIX(パニックス)という
カーネルパニックが前提のような名称のUNIXがあったんだが知ってる?
83
(1): 2011/12/19(月)10:28 ID:NCJUp5C0(1) AAS
>>76
当時のWindowsなんて、もっと酷かったワケだが。Win95が出る以前のは
見た目がMacに近付いたというだけで、全く実用性無かった。
DOSも酷かったけどな。TSRで無理矢理マルチタスクするから、リソース被る度にハング。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s