[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2024/06/09(日)18:13 ID:uX4UXCEj(1/6) AAS
Gnome2 の様なクラッシックな使い勝手にする事は出来るの?
いちいち全画面が切り替わるとか御免なんだけど。
27インチディスプレイではウザすぎる。
944: 2024/06/09(日)18:26 ID:uX4UXCEj(2/6) AAS
それとも、今の GNOME 使ってる人ってみんな液晶タブレットなの?
デスクトップ機とマウスと大画面ディスプレイの人は皆無?
948: [sag] 2024/06/09(日)19:28 ID:uX4UXCEj(3/6) AAS
サンクス。
GNOME2のあとはずっとMATE使ってる。
ああ言う感じに出来ればなぁ。もう一生このままかな。
しかし、あのUIは小画面な液晶タブでの指操作なら有りだろうが、大画面とマウスには合わない。そのまま使ってる人間いるとは思えない。なんであのままなのか不思議だ。
953: 2024/06/09(日)20:00 ID:uX4UXCEj(4/6) AAS
gnome2 のUI が好みなんだよなぁ。
上端にパネルあって、ターミナル、ブラウザ、メールはそこの置いたアイコンから起動。パネル余白にウインドウリスト。バッテリー残量やCPU/Memory使用率などの情報系はパネル右端。他のアプリ起動や設定系はカスケーディングメニューから。昔ながらのUI。俺にはこう言うので良いんだ。MATE があってホントに助かってる。
954: 2024/06/09(日)20:04 ID:uX4UXCEj(5/6) AAS
ただ、この先が不安だ。
GNOME のカスタマイズでこう言うのを提供してくれると嬉しい。
956: 2024/06/09(日)21:11 ID:uX4UXCEj(6/6) AAS
サンクス。今度入れてみる。
大画面とマウスでは Classic の方が断然使い易いと思うんだよな。古い奴だと思いでしょうが。
いちいち全画面切り替わるのが超嫌だ。
目障りだしディスプレイはタッチ対応じゃないし。
スマホやタブレットじゃないんだからさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s