[過去ログ]
GNOME 5歩目 (1002レス)
GNOME 5歩目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: login:Penguin [sage] 2011/10/02(日) 14:52:06.80 ID:SDUxxxE7 >>16 抗菌であって、滅菌でも殺菌でもないからな? つまり実質汚ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/17
117: login:Penguin [] 2011/11/29(火) 00:26:01.80 ID:BRylYsfl タスクバーと最小化ボタンを頼むから返してくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/117
119: login:Penguin [sage] 2011/11/29(火) 11:41:06.80 ID:GFBKhGSR これ http://www.youtube.com/watch?v=Z-moXUALZtw よく出来てるよね。誰か日本語版作って(^q^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/119
130: login:Penguin [sage] 2011/12/15(木) 21:30:58.80 ID:2yt5hjTs え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/130
148: login:Penguin [sage] 2012/01/04(水) 11:52:06.80 ID:kW/KLuJv 仮想デスクトップの扱いがスマートで好きだ 仮想デスクトップは vtwm が最高だと想ってたが vtwm のソレより使いやすいと初めて想ったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/148
305: login:Penguin [sage] 2012/07/31(火) 07:18:33.80 ID:VqJMtDj7 しかしGNOMEは不思議な魅力があって、 たまに他の使ってもGNOMEに戻ってきてしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/305
369: login:Penguin [sage] 2012/09/15(土) 22:04:16.80 ID:yXtTMra7 nautilusの [編集]-[設定]-[アイテム]タブ-[日付] で日時の表示の形式を選べば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/369
373: login:Penguin [sage] 2012/09/19(水) 15:21:36.80 ID:RdX736zU 今更GNOME2(2.32.0)の話なんですが、 VLCとスクリーンセーバーについてわかる方いらしたらお願いします。 とある事情で、一時期Xfce4を使っていて、今はGnome2です。 こういう順番で、VLCをビルドして使用しています。 (1) Xfce4使用開始 (2) VLC 2.0.3ビルド、使用 (3) GNOME2へ 問題はスクリーンセーバー(gnome-screensaver)です。 (2)の段階では、VLCで再生中にスクリーンセーバー停止という設定が正しく機能したのですが、 (3)になったら、動画再生を終了してもスクリーンセーバーが起動しないことがあります。 「ことがあります」と書いたように、発生条件が完全にわかったわけではありません。 ただ、VLCそのものを終了させると、確実にスクリーンセーバーが起動するようです。 どなたか、思い当たることがあったらお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/373
564: login:Penguin [sage] 2013/10/17(木) 14:33:04.80 ID:ZfXkVLa/ GNOME3ってメモリ開放まじめにやってねーのな 那珂ちゃんのファンやめます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/564
753: login:Penguin [sage] 2020/04/29(水) 21:54:30.80 ID:4tgmSeG7 Twitterで若い子らがGNOMEをディスりまくってて草 糞なのとメモリ喰いなのはまあ置いといて、 最近のバージョンはそんなに動作重くないと思うんだけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/753
755: login:Penguin [sage] 2020/04/29(水) 22:29:40.80 ID:4tgmSeG7 アイコンの大きさは変えられないみたいだね。 アプリを起動する時はDash to Dock/Dash to Panelのショートカットやアイコンクリック、Arc Menuから起動してるんで、 全画面のあの画面はあまり見ることないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/755
895: login:Penguin [] 2022/08/21(日) 08:17:07.80 ID:1pGw5TdH >>894 デザインっていうのは、簡易設定のデザインのことね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/895
954: login:Penguin [sage] 2024/06/09(日) 20:04:16.80 ID:uX4UXCEj ただ、この先が不安だ。 GNOME のカスタマイズでこう言うのを提供してくれると嬉しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/954
986: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:47:05.80 ID:P0pUkaJD なぜか上半身が投げ出されたのに 是が非でもやらなくて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s