[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2011/11/13(日)08:39:12.75 ID:yYaa8JGZ(1) AAS
3.0 から gir で。
106: 2011/11/19(土)21:47:10.75 ID:BlNPDmAp(2/3) AAS
使ったことないからどこまでサポートしているかしらないけど、
xserver-xorg-input-evdev も入れとけば問題なし。
136: 2011/12/24(土)16:45:10.75 ID:91XdtNWa(1) AAS
Ubuntu を 11.10 にしたら、Compiz の設定をセーブしてなかったため、
一から設定をやり直さねばならず辟易とし(ある程度は設定しましたが)、
GNOME Shell の存在を知り試してみたのですが、以下は設定
出来るのでしょうか

・ <Ctrl><Shift>n(p) で同一ワークスペース内の次(前)ウィンドウを
アクティブ

上のキーバインドは fvwm の頃からの馴染みのものなのですが、GNOME Shell で
省7
197: 2012/03/22(木)15:15:55.75 ID:LvNK7CmB(1) AAS
>>196
削除して兵器だよ
無関係
285: 2012/05/20(日)17:11:50.75 ID:HzdlJn2e(1) AAS
ミスリードしてるわけじゃなく本当に何も知らないお子様だと思う
392: 2012/09/28(金)17:05:34.75 ID:u+2Mgw9I(1) AAS
Nautilusのコンパクトビューが無くなった...
577: 2013/12/11(水)11:03:47.75 ID:xUi0R2Ff(1) AAS
話それてるな。
705: 2017/03/08(水)11:25:57.75 ID:ny7uqeWr(1) AAS
どうするかは知らないけど無くて困るもんでもない。
775: 772 2020/12/18(金)12:41:58.75 ID:RwSriAYj(1/3) AAS
>>773
詳細な情報をありがとう
GNOME Classic の理解が深まりました

しかしデスクトップアイコン表示機能はnautilusが提供するものなので
nautilus3.28以降を採用しているバージョンのディストリビューションは専用の拡張機能を使用しないと表示不可能なのです
機会と時間に恵まれる様でしたらCentOS8で試してみて下さい 拡張を使用しないとClassicでも表示出来ません
(CentOS7やUbuntu18.04等は旧版のnautilus(Ver.3.26.3)を採用している模様)
省2
856: 2022/05/30(月)21:34:48.75 ID:GXb5CFts(1) AAS
>>855
Qt使って開発してるの?
890: 2022/08/17(水)08:31:40.75 ID:28H0hOok(1/2) AAS
GNOME25周年!!!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s