[過去ログ]
GNOME 5歩目 (1002レス)
GNOME 5歩目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: login:Penguin [sage] 2011/10/02(日) 09:46:25.66 ID:1CGqL0VW ただの潔癖症だろこいつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/15
270: login:Penguin [sage] 2012/05/19(土) 16:40:16.66 ID:vW8vtpWt MSがLinuxのネガキャンしてたのは過去の事実だが AppleがLinuxのネガキャンに留まらず破壊活動までやってるのは現在進行系 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/270
416: login:Penguin [age] 2012/11/09(金) 08:59:37.66 ID:egSTxffc 「支那モン命と」 これが実情ですw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/416
427: login:Penguin [] 2012/11/12(月) 21:27:47.66 ID:rVTVhXim 空気、水、GNOME http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/427
504: login:Penguin [sage] 2013/03/07(木) 16:03:03.66 ID:PESVxANI GNOME/MONOの開発者、MacOSを好む ttp://news.mynavi.jp/news/2013/03/07/128/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/504
774: login:Penguin [sage] 2020/12/17(木) 23:02:09.66 ID:Ho0hF6WF 「GNOME クラシック は Red Hat Enterprise Linux 7 におけるデフォルトの GNOME Shell モードです。これは、GNOME Shell の外観と共に GNOME Shell 動作のいくつかの側面を変更しています。これには、ウィンドウリストのある画面の一番下のバーやトップバーの アプリケーション および 場所 メニューが含まれます。」 「ユーザーは サインイン の横にある歯車をクリックしてログアウトすることで、GNOME クラシックから GNOME に切り替えることができます。」 実際にはこういう形態で提供されているようです。引用元: Red Hat Customer Portal > Product Documentation > Red Hat Enterprise Linux 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/774
813: login:Penguin [] 2021/12/11(土) 11:00:02.66 ID:PGfqRD6W タブレットPCにubuntu 21.10入れて使い始めたんだけど、ソフトウェアキーボードに問題がある。 ↑↓←→もCTRLもなくてめちゃくちゃ使いにくい。 ソフトウェアキーボードに↑↓←→CTRLを追加するにはどうすればいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/813
933: login:Penguin [sage] 2023/05/01(月) 01:56:17.66 ID:Q6wxvq1/ >>914 nautilus内のどこがフォーカスされてようと ctrl-Lを打てば/home/idになる 同様にキーを入力すればパス名入力になる そこで..<Return>で上に行く 自分はトラックポイント利用者で常にキーボード上に指が乗ってるからこの使い方で問題ない(そもそもGUIをtaskbar以外あまり使わない) >>914もパス名は入力するつもりなんだよね? 上に行くボタンがあれば便利なのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s