[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175
(1): 2012/01/22(日)14:04:35.36 ID:U9LbznCf(1) AAS
GTK3のGTK2に対する長所ってなに?
javascript云々以外で
204: 2012/03/23(金)00:55:03.36 ID:7xYII4GK(1) AAS
>>201
フォールバックモードで「アプリケーション 場所」の横とか下のステータスバーに
アプリケーションランチャーや(数は少ないけど)アプレット、アイテムなどを
並べることはできるけど、そういうことではなくて?(Alt+右クリック)
221: 2012/04/07(土)09:50:20.36 ID:oellQcB7(1) AAS
>>218
ないとそもそもまともに動かん。
366: 2012/09/04(火)00:34:42.36 ID:uq3CU8Hs(1) AAS
windows8もgnome-shellみたいなクソインターフェイス目指しているっぽいからね!
最高の体験は当分GNOME3のものさ!
374: 2012/09/19(水)17:10:00.36 ID:RdX736zU(2/2) AAS
>>373
ふと思ったのですが、これ、関係あるでしょうか。

GNOME2だと、例えばFirefoxをCtrl-Qで終了させると(本当はこれで終わらないようにしたいですけど)、
ダウンロードマネージャが開いていたら一緒に終了しますが、
Xfce4のときにはダウンロードマネージャだけ残ったりしました。
387: 2012/09/27(木)15:27:19.36 ID:nnPzIpLy(1) AAS
>>386
我が軍、圧倒的勝利確定だな
484
(1): [sega] 2013/01/31(木)15:52:27.36 ID:RoOSAe/P(1/2) AAS
スクリプトを実行したら、yes/noの選択肢ダイアログを出したいんだけど
どうしたらいいかな
516: 2013/03/14(木)00:51:31.36 ID:JrGOMjcG(1) AAS
あぁ、まだ GNOME 1 を使ってる人も居るだね。
616
(1): 2014/04/01(火)03:22:32.36 ID:5nkEVuzp(1) AAS
「自動起動するアプリケーションの設定」
gnome-session-properties
で実行したいコマンドを追加するのではいかが?
681: 2015/08/21(金)04:18:59.36 ID:PsvpZ3IH(1) AAS
How to Create Desktop Shortcuts in the gnome 3 Environment
動画リンク[YouTube]
750
(1): 2019/02/03(日)21:07:09.36 ID:9BUZ9HBp(1) AAS
それGNOME関係なくね?
多分これ。

> mkdir ~/.local/share/applications/
> cp /usr/share/doc/wine-stable/examples/wine.desktop ~/.local/share/applications/
>
> と実行、aviutl.exe を右クリック > 別のアプリケーションで開く > すべてのアプリケーションで表示
852: 2022/05/29(日)20:00:44.36 ID:7G3m5OGF(2/2) AAS
>>851
なんかあったけど日本語が怪しい。
ってか
外部リンク:runebook.dev
881
(1): 2022/07/25(月)07:29:42.36 ID:rFYO11o/(1/2) AAS
>>880
そうなの?
どうやってカメラが回っているってわかったの?
カメラの横のランプが光った?
893: 2022/08/20(土)22:27:42.36 ID:zjVlDuWZ(2/2) AAS
このデザイン最近流行りだよね。
Windows11とかchromeOSもこんな感じだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s