[過去ログ] GNOME 5歩目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2011/10/03(月)09:51:59.22 ID:8p1Cwu3C(1) AAS
大きな転換期にはよくあることさ。
ただ、Gnomeは衰退するかもしれないが別に構わんだろ。
システムは他にもたくさんあるのだから。
88: 2011/11/07(月)00:28:51.22 ID:NNJJ+ReJ(1) AAS
>>78
それそれ
2の時はpython、3でJavascriptで
ユーザーインターフェース弄って自慰に耽った挙句に放置する予定なんだろ?
本当に迷惑千万だよな
MeeGoがHTML5欲しさに放棄されたのは当然だったか
164: 2012/01/07(土)09:30:02.22 ID:6L7/4EvZ(1) AAS
Gnome 3でActivities->Applicationsにアプリケーションのリストが表示されないのはデフォ?
/usr/share/applicationsと.local/share/applicationsには*.desktopのエントリはある。
319: 2012/08/06(月)02:19:25.22 ID:93WV74Xa(1) AAS
前にも書いたけど、
Windows 8を使ってみてGNOME 3と似てると思った
506: 2013/03/12(火)14:39:23.22 ID:DXR4rpOz(1) AAS
自由を嫌う GNOME 開発陣の思想って何とかならないのかね?
誰が癌なの?もしかして全員だったりするの?
636(2): 2014/06/26(木)07:04:28.22 ID:L/H09K4k(1) AAS
数日前にアプデしたら挙動がおかしくなった
ウィンドウからフォーカスが外れなくなったり
逆に勝手にフォーカスしたり
クリックしてないのに勝手にカーソル下のメニューを実行したり
訳わからないお
715: 710 2017/04/16(日)13:00:16.22 ID:jIuv7c3q(4/4) AAS
と思ったらLinux板に動画・音声関係のスレがありましたね。そちらで聞いてみます。
716: 2017/04/16(日)13:50:30.22 ID:QnA6D5kh(2/2) AAS
起動するアプリをrhythmboxにすると
CDいれたらrhythmbox-client --select-source %Uが実行される
これをrhythmbox-client --play-source %Uに変更できれば
おそらく望みの動作にはなると思うが
ここのアプリ、選択のみで自由記述はできないようだな
741: 2018/04/04(水)10:13:20.22 ID:3ersqPhZ(1) AAS
ubuntuにgnome3入れてみたいのですが、Athlon3000の4Gメモリーじゃおもいですか?
836: 2022/03/29(火)19:04:15.22 ID:TjTJYpGi(1) AAS
元々はサードパーティ製品だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s