SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (962レス)
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
536: login:Penguin [sage] 2011/09/29(木) 06:51:42.78 ID:nxyB5DWB FTA掲示板が復活してサットチャンネルは停止、益々訳わからんようになった 両方ともシャトルテックが運用してたんじゃないの?一体彼らは何を意図しているだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/536
540: login:Penguin [sage] 2011/09/29(木) 12:38:40.88 ID:nxyB5DWB >>538 当方、全然問題なく視聴できるが?サーバーダウンは発生していない。 そちらは天候が悪いのじゃないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/540
550: login:Penguin [sage] 2011/09/29(木) 15:21:15.53 ID:nxyB5DWB サーバーエラーの場合にはLAN接続の断絶(特に無線LAN)によるDNSエラーの可能性が高い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/550
552: login:Penguin [sage] 2011/09/29(木) 17:07:03.56 ID:nxyB5DWB 本当にこのサテラは設置環境によって評価がまるで正反対になるようだ。 トラブルがあるユーザーは環境の何かの要因が足りないか完全ではない 場合と考えられる。 但しサテラの不備である場合も当然あるだろうし状況は千差万別で一概 に判断できないところが非常に悩ましい。要は運もあるかも知れないと いうことか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/552
554: login:Penguin [sage] 2011/09/29(木) 17:34:53.07 ID:nxyB5DWB >>553 確証はないけどプロバイダーとの相性もあるみたいよ。過去のFTA掲示板でOCNでトラブルが 多く起こった報告レスを見たような気がする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1312987555/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s