SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149(1): 名無しさん@編集中 2011/08/30(火)17:48 ID:kgDOVZYn(1/3) AAS
私も、チューナーショップから購入しましたが、対応が素早くて、注文した翌日に到着しました。
2台購入しましたが、1台は非常に調子が良くて、快適に視聴出来ています。
もう1台は、調子があまり良くなかったので、問い合わせたところ、直ぐに本体交換に応じてくれました。
メールの返事も素早くて、信頼できる販売店だと思うよ。
同じ製品を購入するなら、安くて、信頼できるお店が良いですね。
161(1): 名無しさん@編集中 2011/08/30(火)19:24 ID:kgDOVZYn(2/3) AAS
>>150
チューナーショップは、HPを作っていないようですね。
伝票にTELが書いてあったけど、携帯電話でした。
注文すれば、伝票に電話が番号が載っていますよ。
偽サテラというのは、THE Air(ザ・エア)のことを言っているのでは?
Shuttletecの製品に、本物と偽物がある訳がない。
どうやって識別するの?
179: 名無しさん@編集中 2011/08/30(火)21:04 ID:kgDOVZYn(3/3) AAS
>>178
「法的な表記のある普通のショップ」とは、具体的にどの店?
FTA掲示板で、しつこく宣伝している「匠ワールド」のこと?
「匠ワールド」は、サテラを47,800円で販売しており、アマゾンの41,180円と比べると、
6,620円も高いけど。
普通は、同じ製品ならば、安い方を選択するでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s