SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (962レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

291: 2011/09/07(水)16:23 ID:Yp67DZ0C(1/4) AAS
>>290
サテラは時間調整できなかったっけ?できたら1分進めると頭切れは
解消できるよね。あと編集でいらない部分を削除する。俺の場合は
ブルーレイHDDに直接録画だからのりしろ30秒機能を使って問題は
ないけど。
293: 2011/09/07(水)18:48 ID:Yp67DZ0C(2/4) AAS
>>292
アナログの訳ないでしょうw HDMI接続のHD映像録画ですよww
録画ミスは100%ありません。ハイwww
295
(2): 2011/09/07(水)19:54 ID:Yp67DZ0C(3/4) AAS
>>294
ハイ!東芝レグザです。私はサテラからHDMIでレグザTVに繋ぎHDMI2から
レグザブルーレイHDDへと繋ぎ録画を楽しんでおります。ただ録画予約は
レグザブルーレイHDD側でしなければいけませんのでchをまたがった番組
は一緒にはできません。1回に1番組だけですが別に不便は感じません。
297: 2011/09/07(水)20:33 ID:Yp67DZ0C(4/4) AAS
ハイ!東芝レグザブルーレイRD-BR600、TVはレグザ40A1です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*