SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 2011/08/19(金)10:43:32.43 ID:xJ60mPiX(1) AAS
サーバー何とかしてくれよ!!
107: 2011/08/26(金)19:19:40.43 ID:Im4XatGb(4/6) AAS
AA省
170: 2011/08/30(火)19:31:37.43 ID:CRqFfJhw(11/17) AAS
今まで必死でコピペ探してたのか? ちょっと感心
237: 2011/09/01(木)17:14:17.43 ID:W3WVxRxo(10/12) AAS
AA省
378
(1): 2011/09/15(木)20:48:56.43 ID:RtFil5Dt(9/11) AAS
>>375
購入した店はどこだろう?
442: 名無しさん@編集中 2011/09/21(水)22:02:13.43 ID:v5mziWZO(1) AAS
FTA掲示板のskipperは、Wajinの「さくら」そのものだね。

一般サテラユーザーが、わざわざ「価格調整(安売り防止・価格協定)」をお願いするのは、絶対にあり得ない!

ひょっとして、skipper=Wajin ???
448: 2011/09/21(水)23:47:49.43 ID:p/yWqeVd(2/2) AAS
Wajinが……、偽サテラが……  って言うじゃなーーーーい?
みーーーんな! 嘘ですからーーーーー! 残念ーーーーーーん!!
553
(1): 2011/09/29(木)17:13:57.43 ID:5Z4oyYaq(2/3) AAS
サーバーエラーの原因は、無線LANではないと思います。

当方は、有線LANですが、サーバーエラーが頻発する時があります。
たまに、安定している時もあるのですが・・・。

サーバーを強化するのに、どの程度の費用がかかるのでしょうか?
そんなに莫大な費用がかかるとは、とても思えないのですが。
627
(1): 2011/10/13(木)10:20:52.43 ID:84UFPBCn(1/3) AAS
サテラ0の詳細は何処にありますか?
704: 2011/11/10(木)01:09:18.43 ID:l6OIU1ku(1) AAS
ユーザーが勝手に録画ファイルを直接削除や改名したり、
いじれる様にすればサテラにトラブルが続発するから
あえてリナックスにして録画ファイル名にウインドウズの
禁則文字「|」使ってるんじゃないの
813: 2012/01/31(火)23:56:06.43 ID:GG7KBMv4(1) AAS
いい加減にしろよ、クソガキども!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s