SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2011/08/21(日)00:09:09.26 ID:twIIpufh(1) AAS
AA省
220: 2011/09/01(木)03:31:35.26 ID:aXq04F3X(6/7) AAS
AA省
303(2): 2011/09/08(木)12:19:39.26 ID:6iGSlFT+(2/3) AAS
ルールや機能の事はよく分かりませんが、レグザRD-BR600でサテラのHD画像
が録画できているのは事実です。しかもコピープロテクションも一切かかり
ません。DVDへも何の問題もなくダビングできています。
551: 2011/09/29(木)16:48:52.26 ID:TrashG8b(1/2) AAS
無線LAN接続でデュアルアンテナの片方にSKYHDを繋いでいるがSKYHDのほうは全くエラーが出ない。
かたやhisakaサーバーの違いはあるが少なくとも無線LANの断続のせいではないように思うが…
サテラはまだまだ売れすぎでサーバー強化が追いつかない。
その意味で偽サテラでっち上げは新規購入を抑制してサーバー安定に役立っているのかも。
714: 2011/11/29(火)21:21:56.26 ID:n3CRUjoR(1) AAS
カクついてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s