玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112
(1): 105 2010/03/13(土)13:33 ID:lfZvSaZ0(1) AAS
>>91氏 お疲れさまです。
私はストロベリーの4ch用のFT4232で1chをシリアルコンソールとして使ってます。(EEPROM付いてます)
JTAGをやる場合
玄箱の端子 1=TDO 3=TDI 7=TCK 9=TMS 16=GND 6=VCC(これは繋がないですよね?) 5本だけ?
この出を直じゃなく なにかしらの回路部品を介して?
DBUS0(TXD) DBUS1(RXD) DBUS2(-RTS) DBUS3(-CTS)
DBUS4(-DTR) DBUS5(-DSR) DBUS6(-DCD) DBUS7(RI(TXDEN))
省3
113: 2010/03/13(土)23:58 ID:Cr52u43D(4/4) AAS
>>112
同じ瞬間に同じ悩みを抱える仲間が居ると心強いものです
私もまだ接続まで至ってないですが、知ってる限りの情報を

JTAGの端子は加えて4=TRSTが必要かと、
VCCはJTAGから取ると電圧が下がって不安定になるそうですのでシリアルから取ります
ありがたい事にシリアルはTXD,RXD,GNDが繋がってたら動くことが多いので3.3VはJTAG専用に使えるかもしれません
外部リンク[html]:nahitafu.cocolog-nifty.com
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s