【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401
(4): 2010/02/26(金)15:13 ID:vU0M5txS(1/2) AAS
 む?
もしかして、ontv のエンコード、変わった?
402: 2010/02/26(金)20:07 ID:Z5NXHhV5(1) AAS
>>401
いつまでそんなんに頼ってんだ、みっともねぇ
420
(1): 2010/03/03(水)13:52 ID:MdCxgPeW(1) AAS
>>401
"Wide character なんとか Encode.pm"のエラー?
422: 394 2010/03/03(水)21:30 ID:Jib32jZV(2/2) AAS
>>395
文字化けしてるのはタイトル等を納めたカラムがutf8以外の文字設定になってるんだと思う。
まず、mysql -umythtv -p mythconverg -e 'set charset binary;select title from recorded;'
こんな感じでカラムに納まってる文字列がutf8で正しい文字列か確認すると良いと思います。
格納されてる文字列は正しいのに文字化けが出るなら、カラムの設定がおかしいので、
前述したように、mythbackendのupgradeを動かせば直るかも。
mysql -umythtv -p mythconverg -e 'update settings set data=1215(戻したいバージョン) where value='DBSchemaVer';'
省8
423: 2010/03/04(木)05:51 ID:5jXVNGzY(1) AAS
>>401>>420
あくまで暫定処置だが、UTF-8のフラグ関連なのでフラグ落とせばとりあえずは動く。
_utf8_offを使う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s