【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 2008/10/11(土)19:46 ID:yUJgQQ37(1/2) AAS
Linuxで作るHDDレコーダ。LinuxでTVを見て録画してEPGにも対応。
OS混在LAN内の録画サーバーを実現するのがMythTVです。
リモコンなんかも使えます。ハードウェアエンコカードにも対応。
外部リンク:www.mythtv.org
外部リンク[html]:www.systemcreate-inc.com
前スレ:【自家製】MythTV【HDDビデオ】
2chスレ:linux
省3
4: 1 2008/10/13(月)01:16 ID:vInxDqXg(1) AAS
まぁ、MythTVが注目された時期って(グーグルトレンド的に)2004-2007で
導入済みの人はそれなりに落ち着いているのよね。
で、現在ではMythbuntuとかKnoppMythとかがあるわけだけど
これらを用いた導入記事は、充実しているとは言えない。
から、やっぱりMythTVのスレは必要だなぁと思ったわけ。
少なくとも、今時Vine入れて、某サイトを参考にMythTV動かすより
Mythbuntuとかのほうが、きっと楽だって思っている。
省7
188: 181 2009/02/20(金)06:50 ID:9ig+Kqo7(3/6) AAS
皆様夜明けにもかかわらずありがとうございます。
>>186
ログは
2009-02-19 22:39:58.486 TVRec(1): Changing from None to RecordingOnly
2009-02-19 22:39:58.508 TVRec(1): HW Tuner: 1->1
2009-02-19 22:39:58.656 AutoExpire: CalcParams(): Max required Free Space: 33.0 GB w/freq: 15 min
*********************** WARNING ***********************
省13
239(1): 2009/03/29(日)03:44 ID:yRVUSKbi(1) AAS
>>1 とか >>92 とか >>238 みたいなクズどものせいで・・・
271(1): 2009/05/10(日)14:55 ID:w2LCjI6X(3/4) AAS
<tv source-info-name="日刊編集センター" generator-info-name="mc2xml" generator-info-url="mailto:mc2xml@gmail.com">
<channel id="I1.31.microsoft.com">
<display-name>1 NHK総合</display-name>
<display-name>1</display-name>
<display-name>NHK総合</display-name>
</channel>
〜 略 〜
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s