【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2009/02/08(日)04:05 ID:uQXTPOqx(1/5) AAS
OS上から「HDDは10分で電源OFF」とか指定しても
BIOSの設定では別じゃん?
そういうことじゃないかな。
89: 2009/02/08(日)14:13 ID:uQXTPOqx(2/5) AAS
Firefoxのuser-agentで取得するしか
90: 2009/02/08(日)14:53 ID:uQXTPOqx(3/5) AAS
wget -U 'Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)' "外部リンク[php3]:www.ontvjapan.com"

これなら取得できました。
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/XMLTV/Get_nice.pm
/usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/XMLTV/Supplement.pm
ここにUser-Agentの指定があります。
ってことでここの指定をMozillaに変えたら、地域情報は
取得できるようになりました。しかし、チャンネルは無理。
省3
92
(6): 連続投稿申し訳ない 2009/02/08(日)15:18 ID:uQXTPOqx(4/5) AAS
すでにtv_grab_jpの設定が終わっている人なら、
以下のパッチで番組情報が取得できるようになりました。
ただし、うちのregionは3001と3003と0005です。
それ以外の人は動くか分かりません。
またperl初心者なので、アホなこと書いてる可能性があります。

--- Supplement.pm-bak 2009-02-08 14:38:46.000000000 +0900
+++ Supplement.pm 2009-02-08 15:08:50.000000000 +0900
省16
94: 2009/02/08(日)15:42 ID:uQXTPOqx(5/5) AAS
生TSから番組表を抜き出すソフトはあるので、
それをXMLTV用のXMLに吐き出せれば安泰ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s