【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
618: login:Penguin [sage] 2012/03/02(金) 12:52:59.70 ID:nckLPv9g Mythfrontend for Android が出てた https://market.android.com/details?id=se.tinelin.android 試してみたが、ちゃんと録画済み&リアルタイム番組視聴できた。 ただ問題は、TS再生は俺のacroには荷が重すぎるということだが……。 あと、今んとこ再生専用で、EPGから予約するような他の機能はまだない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/618
620: login:Penguin [sage] 2012/03/02(金) 22:21:04.85 ID:nckLPv9g >>619 設定したのはbackend&mysqlのIP&ポートぐらいだけど 番組情報とか見れるなら接続は問題なさそうだね… ……TS再生できるプレイヤーアプリはちゃんと入れてる? BSPlayerとかMX動画プレイヤーとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/620
621: login:Penguin [sage] 2012/03/02(金) 22:23:07.03 ID:nckLPv9g あ、もちろんmysqlはDB名&ユーザ名&PWは設定済みだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/621
623: login:Penguin [sage] 2012/03/02(金) 22:49:18.92 ID:nckLPv9g >>622 アプリ側の設定は問題ないと思う あ忘れてた、アプリのページにも載ってるけど http://www.mythtv.org/wiki/Mythfrontend ここのMySQL周りの設定もひと通り実施済みです あと、身も蓋もない話だけど… このアプリまだ安定してないのか、時々リストから再生できなかったり トップ画面で"Connecting to MythTV Backend..."で固まったりする ライブ視聴を諦められるなら、UPnP(DLNA)で見るほうがいいかも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/623
624: login:Penguin [sage] 2012/03/02(金) 22:59:48.79 ID:nckLPv9g あ、UPnPで視聴するために、backendの設定の 「1. 一般→ホストアドレスバックエンドの設定(1枚目)」で Local Backend と Master Backend の IP addressを両方 127.0.0.1 から 実IPに変更したんだ もしかしたらこのアプリにも関係あるかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s