【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
421(1): 394 2010/03/03(水)21:04 ID:Jib32jZV(1/2) AAS
0.21から0.22への移行がやっと出来た。
DBに登録されているタイトル等が、0.21から0.22でlatin1からutf8に切り替わる。
その時に、変換に失敗するタイトルがあったのがアップデート出来ない原因だった。
外部リンク:www.mythtv.orgこれは多分関係ない。俺も凄くハマった。
0.22のDBに0.21のデータを足すことが上手く行かなかったので、mythbackendのupdateを成功させる方向で試行。
mythbackendをストップ。0.22のデータをmysqldump --default-character-set=utf8でセーブ。
0.21のデータをmythconvergにレストア。手作業でdbcheck.cppのアップデートを当てて行った。
省11
422: 394 2010/03/03(水)21:30 ID:Jib32jZV(2/2) AAS
>>395
文字化けしてるのはタイトル等を納めたカラムがutf8以外の文字設定になってるんだと思う。
まず、mysql -umythtv -p mythconverg -e 'set charset binary;select title from recorded;'
こんな感じでカラムに納まってる文字列がutf8で正しい文字列か確認すると良いと思います。
格納されてる文字列は正しいのに文字化けが出るなら、カラムの設定がおかしいので、
前述したように、mythbackendのupgradeを動かせば直るかも。
mysql -umythtv -p mythconverg -e 'update settings set data=1215(戻したいバージョン) where value='DBSchemaVer';'
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*