【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
558: 2011/05/28(土)01:22:25.51 ID:rPIFg/Xd(1) AAS
gentoo使ってる頃は私もそう思ってましたAA
608: 598 2011/11/02(水)22:53:15.51 ID:EJfxgDd1(1) AAS
>>604
ケーブルのデジアナ変換です。
とりあえず、mc2xmlの使い方は分かったので
mythconverg.channelの中をontvjapan.comからms.comに変更。

んで、xmltvを食わせたら多分上手く行きました。
ただ、カテゴリが複雑になったせいか、mythwebの番組表では
非対応カテゴリの番組が黒くなってしまってビミョい。どうしよう。
省1
611: 2011/11/05(土)11:58:19.51 ID:51hyghaP(1) AAS
全世帯が電波からデジタルで受像できるように、
目がシバシバしてくるぐらい強い電波で飛ばせばいいのに
619
(1): 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 91.5 %】 2012/03/02(金)19:54:52.51 ID:CQZG8/MU(1/3) AAS
>>618

導入してみたんだけど、うちの環境じゃ録画済などを選択しても
まったく再生がスタート出来ませんでした。
番組情報なんかは見られてるし、ポート開放もチェックしてOKだったんだけど・・・。
どのように設定されたか、よければ教えて頂けませんか?

ちなみに、Dynabook AZ Android 3.0.1な環境です。
746: 2019/05/28(火)14:56:37.51 ID:YwbE2T/6(1) AAS
「Linuxでテレビスレ」の64のpatchですね。これをソースに適用し、日本語文字化け解消した様です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s