【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
533: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 76.3 %】 2011/05/16(月)18:36:52.03 ID:tkPsSzUq(1) AAS
本日、MythTV公式サイトにて0.24.1がリリースされたようです。
一応、お知らせまで。
572
(1): 2011/07/13(水)05:15:58.03 ID:+8Ojyj8t(1) AAS
>>571
ありがと。環境依存なのかな。
ATOM330で再生までやらせてるんで負荷掛かりすぎてるのかもしれないな。
デッドロックするのは困るんで時間が有ればソース見てみる。
録画失敗のパターンはデッドロック以外では
最初の23分や最後の5分しか撮れてないとかはたまにある。
594: 2011/08/30(火)10:08:21.03 ID:g8lPyiSs(1) AAS
チラウラ
・ISDBパッチを適用してMythTVをビルドするには、libiconvが必要
・libiconvは、ISO-2022-JP-3を扱えるように、configure時に "--enable-extra-encodings"
 をつけたものでビルドする必要がある。

Fedora15なんだけども、長らくlibiconvは野良ビルドしたものを使ってきたので
(たぶんnetatalkの文字コード対策版を導入してた)
mythtv-setupでチャネルスキャンするたびにsegmentation faultで落ちて
省3
607: 2011/11/01(火)19:02:28.03 ID:2X5VyMgH(1) AAS
>>601
間抜け
621
(1): 2012/03/02(金)22:23:07.03 ID:nckLPv9g(3/5) AAS
あ、もちろんmysqlはDB名&ユーザ名&PWは設定済みだよ
670
(3): 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) 【東電 79.8 %】 2013/01/08(火)14:17:40.03 ID:FHEoO+4L(1) AAS
>>668
MythTV 0.25.3 + 各パッチを試して見ました。
まず、mythconvergをバックアップしeit_cacheとprogramを空にして試しました。

mythfrontend、mythweb共に番組表のカテゴリーでの色分けがダメでした。
「バラエティー」はOKだけど、その他はカテゴリー名が英語の状態でダメのようです。
また、少しの間しか動かして無いのですがBS・CSのEITが受信出来てないようで空白です。

あと、mythfrontendからの視聴・録画はOKのようです。
省4
674: 670 2013/01/13(日)00:17:37.03 ID:Ew3yKxuq(1/2) AAS
MythTV 0.26も試してみました。

1月10日に公開された、mythtv_0.26.0-japanese-cat.patch(修正版)で
番組表カテゴリー関係は問題ないようです。
サブタイトルも切り直しされています。

特に何のパッチも当ててない、MythWeb 0.26でカテゴリーごとに色分けされて表示されます。
視聴、録画予約などもちゃんと動きます。

またWin8上から、MythTv Player v.0.7.2 Rev.300からもリアルタイム視聴出来ました。
省3
716: 2015/08/28(金)10:19:13.03 ID:62alrplK(2/3) AAS
configure: error: Package requirements (fuse >= 2.8) were not met:

No package 'fuse' found

Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you
installed software in a non-standard prefix.

Alternatively, you may set the environment variables FUSE_CFLAGS
and FUSE_LIBS to avoid the need to call pkg-config.
See the pkg-config man page for more details.
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s