ぶちゃけるとLINUXよりWINDOWSのほうが便利 (654レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

203: 2009/07/20(月)16:56 ID:mih6okIZ(1/2) AAS
印刷関係もWinかMacがないと話にならないな。

高度なカラーマッチングは特許が絡んでくるからOSSで実装できないし
Adobeが完全進出してこないかぎりアマチュアレベルでも使えない。

PostScript ソフト RIP 自体は Linux で稼動してたりするけれどw
205
(1): 2009/07/20(月)20:57 ID:mih6okIZ(2/2) AAS
Mac > Logic、Cubase、ProTools LEの順番かね。 Logic は Appleが大安売りしてる。
Win > Sonar、Cubase、ProTools LEの順番かね。 ACID があるのが大きい。
Linux > ProTools模倣ソフトのArdourぐらいか? シーケンサならRosegardenとかもあるけど。

一番の問題は低レンテンシドライバがろくに存在しないことだな。
CD音質より上のサンプリング周波数、ビット深度になると絶望的。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.049s*