ぶちゃけるとLINUXよりWINDOWSのほうが便利 (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

285: 2013/12/17(火)20:58:07.07 ID:pBOwzk18(1) AAS
悲しい性 (さが) で、ちょっと苦労するところが面白い (別に M ではない) から Linux 使ってるだけで、
やりたいことは Windows じゃないとできないことが多い。
ネット接続の裏方としては Linux はなくてはならない存在。
会社からのアクセスとか。
296: 2014/01/18(土)21:35:01.07 ID:mOXl4qyl(2/2) AAS
出来るだけソースを見たりパッチは当てるけど
脆弱性の発見は俺には無理だな。
でも全くなにも見えないよりは、読める人には
マシなのは変わりない。
>>292の例じゃないけど、クローズドは
夜間無灯火で車を運転するようなものだな。
353: 2017/01/26(木)14:29:35.07 ID:3yZk0G6t(1) AAS
組み込みエンジニアの好きなOSは「Windows」
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

組み込みシステム向けOSについては、「業務でよく使っている」として挙げられたものは、
多い順に「Windows」(70%)、「Linux」(28%)、「iOS」(16.5%)、「Android」(14.5%)、
「iTRON」(8.5%)、「OS-9」(6.5%)、「VxWorks」(4.5%)などだった。

Windows
・一番使い慣れている
省11
355: 2017/02/03(金)19:03:32.07 ID:v6wXGLqX(1) AAS
使い勝手は圧倒的にWindowsのが良いね。
449: 2021/07/17(土)14:44:06.07 ID:wbFsema+(1) AAS
トップシェアのOSを流通に乗せられない出来損ないと比較するのは流石に失礼だと思うよw
516: 2021/09/15(水)23:27:52.07 ID:m9eOlFBL(1) AAS
Windowsが主流な個人ユースのPCならなおさら
Linuxの拡張子のないファイルが混在してくると
手間が増えるだけなんで
世間様には流行らないと思います
552: 2021/10/06(水)11:16:13.07 ID:Ujk4SDqH(1) AAS
この伝えきれてない環境紹介にクソドザがツッコミ入れてきそうなもんだが
何故かID:cFunyMstには触れない不思議
584: 2021/11/02(火)14:09:50.07 ID:nD2in6ph(2/2) AAS
>>580 それGoogleに言ってこいよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.052s*