awk ファンクラブ (332レス)
awk ファンクラブ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1215431118/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
147: login:Penguin [sage] 2011/07/09(土) 07:11:28.80 ID:OcQSMVqG このスレ七夕に立ってたのか。3周年って言われると、まだ3年かと思ってしまう。 3年前といえばLLが盛り上がってた頃だから、もう少し前に立ってればここももっと盛り上がっていたかもね。 gawkは新しくなったけど、確実に他のLLに流れてるよなぁ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1215431118/147
148: login:Penguin [sage] 2011/07/09(土) 07:34:21.50 ID:OcQSMVqG >>145 どこぞのOSでは使えない文字をわざわざファイル名に使わないよねって思い、楽してます。 ただパスに含まれる可能性はあるので、そういった場合は file -F; のようにして fileコマンドの使うセパレータを(使われていない)任意の文字に設定して下さい。 スタイルに関しては全くその通りで、自分でも冗長だと思いつつ残しています。以下言い訳… スペースは読み辛くなると思う所にだけ残すようにしています。また、ここに貼ると、 表示がプロポーショナルフォントになって、幅が狭い文字の隣から一部分コピペする操作をよくミスるため、 そういった幅の狭い文字(}とか;)の後には残しています。 ifやwhileの後、print $1 や "a" b "c" に含まれるものも省略できますが、違和感が物凄いので残しています。 セミコロンは(POSIXの仕様で)必要なものだけを残しているつもりです。 過去の互換性のために省略可能なものは、残すようにしています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1215431118/148
152: login:Penguin [sage] 2011/07/09(土) 17:38:27.04 ID:OcQSMVqG そうか、Windowsでの使用率は考えたことなかったわ。そっちで今何が流行ってるのかは知らないけど、 GUI扱うライブラリを持つLLが使われてそうだ。こればかりは厳しい。そもそも、ライブラリって概念がないのが避けられてるのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1215431118/152
157: login:Penguin [sage] 2011/07/09(土) 19:07:48.49 ID:OcQSMVqG >>153 ホント?Delphiなんて懐かしいなぁ。GUIでなく、Webでの利用なら、もはやOSあまり関係ないような気も。よく分からん。 >>155 聞いたことはあるけど、見たことはない程度には珍しいかと。gawkはネットに対応してるから頑張ればサーバにもなれるかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1215431118/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s