[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
[gentooベース]sabayon Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
480: login:Penguin [sage] 2014/10/15(水) 17:51:48.20 ID:5W9dssIP >>477 うーん、Grub2でのカーネルメッセージがどうやっても出せないので悩みどころなんですよ。 http://lab.mitty.jp/trac/lab/wiki/TipAndDoc/boot/GRUB こことか参考にしてみたんですけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/480
481: login:Penguin [sage] 2014/10/15(水) 20:58:56.23 ID:iaG8y3Cq >>480 genkerneを使用ならGrub2では/boot/grub/grub.confをいじる必要は無い。 Gentoo Linux/インストール - KuroWiki 最終更新日時 2014年1月12日 (日) <ーgrub関連 ttp://www.kuroduction.com/wiki/Gentoo_Linux/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#grub よほどの事が無い限り書いた後追いでGUIに成ると思う。ただゲストだと作っても不安定で、実機にインストールした。 CUIでいいのなら実機でも80%は出来るのではと思っています、GUIにするのが、非常に困難、PCによる。 NVIDIAのグラボ付きなら20%位の自信、Radeonなら10%位の自信、チップセットのみなら0%の自信ですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/481
482: login:Penguin [sage] 2014/10/16(木) 04:37:38.21 ID:xuWJUmfN >>480 続きは日記帳 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/800-804 役に立たない完全な日記 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/806-807 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/482
483: login:Penguin [sage] 2014/10/16(木) 12:03:21.02 ID:xuWJUmfN >>480 不確かですが、参考にしているhttpの方向性がマズイのでは?と思う。 そのhttpは ここの>>455のような物では?と思う。 実機にGentooをインストールする時にはArchlinuxの インストール方法でも参考に成らない時が有る。 ご不満でしょうが、とりあえず1個目はgenkernelにした方が良いと思う。 kernelのbuildでやっているのならダメだと思う。 wiki通りの画面が出て来ない。 実機でgenkernelは使用しないでkernelをbuildで作るでやって再起動で grub>でマズイ。或いは、再起動で grub rescue>でマズイ。でした。 V-BOXなら 日記帳の801のカーネルのコンパイル genkernelで 802のブートローダーの設定 で行けると思う。 なを、803はダブリ部があるので chrootから抜ける から読んで下さい。 詰めて書いているので読みにくいので本家をcopyして 御面倒でしょうが、分かりやすいようにして作業して下さい。 451の >SystemRescueCDをUSBに書き込むで十分に便利。 SystemRescueCDを使用でGentooをインストールする事は出来るようですが netの情報は古くて、受け売りで作業する物としては、諦めざるを得ませんでした。 普通の.isoの方が情報が豊富で良い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/483
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s