[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434
(3): 2014/09/15(月)05:33 ID:cfIHiy5+(1/5) AAS
rikenで
外部リンク:ftp.riken.jp
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 13-Sep-2014 12:48 1.3G を落して
vmware-playerのゲストでインスト。DAILYの.iso は
くじと同様に当たり、ハズレが有るようですが、インスト出来たので当たりのようです。
オートログインは>>405 でOKでした。

公式のvmtoolsはインスト出来ませんでしたので
省19
435: 2014/09/15(月)07:27 ID:cfIHiy5+(2/5) AAS
Cinnamonにオートログインする方法は分かりませんでした。
gdmのオートログイン設定
/usr/share/gdm/gdm.schemas を
<default>true</default>
<default>ユーザー名</default> にしてから
再起動でGNOMEでログインされたので

DMを変えてみる、lightdmなら有るようです。で作業で
省21
436: 2014/09/15(月)09:34 ID:cfIHiy5+(3/5) AAS
Cinnamonにオートログインする方法
>>434
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 13-Sep-2014 12:48 1.3G を落して
vmware-playerのゲストでインスト。
オートログインは>>405 でOKでした。で>>406
# equo update && equo install cinnamon で
cinnamonをインストしてパネルにログアウトのアイコンを追加でクリックでログアウトして
省8
437
(1): 2014/09/15(月)10:03 ID:cfIHiy5+(4/5) AAS
# equo update && equo install cinnamon で
すでにnemoはインストされていました。
どのアプリが上記コマンドでインストされたのかは
作業前にbackupを取っていたので比較すれば分かりますが
もう面倒なのでパスです。
438: 2014/09/15(月)12:20 ID:cfIHiy5+(5/5) AAS
訂正 >>434 で
X   外付けUSB-HDDの電源ONで認識しない。
○   外付けUSB-HDDの電源ONで認識する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s