[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
[gentooベース]sabayon Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
566: login:Penguin [] 2015/04/25(土) 10:22:22.02 ID:6WMGSZe4 マルチブートしている人には少しは役に立つのかも知れない? 実機 Sabayon MATE 64bitで disk-manager のインストール方法 https://launchpad.net/disk-manager/+download で disk-manager-1.1.1.tar.gz を落としてホームに置いてtar展開して ホームにdisk-manager-1.1.1フォルダが出来る 以降、端末上での作業。 展開したディレクトリに移動 「cd」に続けて空白を入力したら、さっきのフォルダのアイコンを端末にD&D。Enter↓ buildする。 $ ./configure $ make $ sudo make install 以上で作業終了です。 ソース INSTALLファイルより コマンド sudo gksu /usr/local/sbin/disk-manager http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/566
567: login:Penguin [] 2015/04/25(土) 17:45:20.16 ID:6WMGSZe4 >>562 V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Minimal.iso 22-Apr-2015 12:22 1.1G でインストールして # equo update # equo install mate でMATEをインストール出来ました。ただRigoが無いので # equo install rigo # equo install porthole 細部のチューニングはしていないので端末で # equo install clementine # equo install radiotray でclementineとradiotrayはOKのようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/567
568: login:Penguin [] 2015/04/25(土) 20:32:19.43 ID:6WMGSZe4 V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 22-Apr-2015 11:43 1.3G でインストール 出来ました。Rigo付きでした。Rigoでclementineとradiotrayをインストール でclementineとradiotrayはOKのようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s