[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

162: 2011/10/12(水)00:56:24.91 ID:rpaB2IXa(3/3) AAS
ダウロード終わった
インスコしてくる
今回こそはデバイスに対応してくれるだろうか・・・・
228: 225 2012/02/05(日)05:48:41.91 ID:bSZoynwQ(1/3) AAS
>>227
有難うございます。
284: 2012/03/16(金)16:13:02.91 ID:0PzfvPWk(2/5) AAS
/usr/bin/tv-player    ファイル
/usr/share/tvplayer フォルダ
/usr/share/tvplayer/pixmaps/tv-player.png    PNG 画像 (image/png)
/usr/share/tvplayer/pixmaps/tv-player50x50.png PNG 画像 (image/png)

entropy flvstreamer
entropy gstreamer関連
-----------------------------------------
省1
291: 2012/04/15(日)23:31:49.91 ID:wkqPnGkc(2/2) AAS
コーデックのAdobe Flash Playerが必須です。
428: 2014/09/14(日)15:52:10.91 ID:pdX/L4AV(1) AAS
sabayonのインストールが難しいってのは初耳だな。
アナコンダじゃなかったっけ?fedoraとかredhatで使ってるのと同じだったはず。
ローリング・リリースのトリの中ではかなりインストール簡単な部類だと思うよ。
アップグレードに時間かかるのはたぶん国内にサーバーないのと、ローリング・リリースなんで
アップグレードされるパッケージの数が多いからだと思う。
一週間に一回のアップグレードでも100個から200個位のパッケージがアップグレードされるのは
よくあることだから。
503: 2014/10/23(木)07:40:47.91 ID:vDwGAxL6(1) AAS
>>501
日記はこっちでね。

俺の日記帳 第二冊目
2chスレ:linux
509: 2014/11/02(日)13:00:42.91 ID:WhOkJ6EB(2/3) AAS
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_MATE.iso 29-Oct-2014 13:51 1.3G は実機にインストール出来
オートログインがOK。Rigoでcmigemoは無かった。JDは以前のを使用なのでbuild出来るか不明
mozcはbuild出来た。 
572: 2015/04/27(月)15:57:20.91 ID:t4rMWSOR(3/3) AAS
今と成っては無用の物ですが、記念で

V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
Sabayon_Linux_DAILY_amd64_Xfce.iso 24-Apr-2015 12:23 1.4G
でインストール出来ました。
Rigo付きでした。Rigoでclementineとradiotrayをインストール
でclementineとradiotrayはOKのようです。

V-BOXゲスト CPU2個 メモリ3.5GB割り当て
省11
588: 2015/07/07(火)06:35:34.91 ID:g5I8//l0(1) AAS
SMPlayerが機能しなく成った物を取り敢えず使用出来るようにする方法。

MATEで管理者権限で/usr/libに行ってlibvpx.soでリンクを作ってリネームでlibvpx.so.1にする。
以上で作業終了です。
これでGsopcastもOK。

(libvpx.soはlibvpx.so.2.0.0のリンクなので直にlibvpx.so.2.0.0のリンクを作ってリネームでlibvpx.so.1にしても
いいのかも知れませんが、昔、リンクはそのリンクを作った方がいいとの とある大御所様のご意見 でこの場合その条件に
ヒットしているのかは不明)
653: 2016/03/28(月)08:24:22.91 ID:eE7311ho(2/2) AAS
Updateしていない物は14.9.0-r1(installed) 14.9.0.6994(unstable) 15.9.0(recommended)
なのでsmtubeで映りました。hardinfoで見てもCalculate Linux Desktop 15 Xfce  このトリはUpdateは博打。
657
(1): 2016/04/01(金)16:42:50.91 ID:CXAsPFpd(1) AAS
毎日が4月1日の国、日本ですが今日は本当の4月1日。で
Chrome StoreでUser-Agent Switcher   esolutions.se 提供 の物が削除されたようです。
格言で「いつまでもあると思うなaddonと銭」
664: 2016/04/22(金)10:10:28.91 ID:ypfs6QMK(2/3) AAS
上記はグラボNVIDIAを使用の場合のみですので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s