[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
[gentooベース]sabayon Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
424: login:Penguin [] 2014/09/12(金) 18:25:40.67 ID:4kp8AkcF 先日ライブcdの部屋から、sabayon日本語版14.01をダウンロードして ノートPCにインストールしました。 ヨロシクお願いします。 早速の質問でスミマセンが、Cinnamonでオートログインする方法を教えていただけたら嬉しいです。 /usr/share/gdm/gdm.schemas を <schema> <key>daemon/AutomaticLoginEnable</key> <signature>b</signature> <default>true</default> </schema> <schema> <key>daemon/AutomaticLogin</key> <signature>s</signature> <default>ユーザー名</default> </schema> と変更したのですが、GNOMEでログインされます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/424
522: login:Penguin [sage] 2014/12/04(木) 20:10:09.67 ID:kMKDaDEM Exaile3.4.2 問題が有るのかも知れないインストール方法 1/2 ゲストで試した方がいいのかも知れません。 Sabayon MATE 64bit 実機にインストール exaile-3.4.2.tar.gzが落とせるhttp github.com https://codeload.github.com/exaile/exaile/tar.gz/3.4.2 実際にした作業 exaile-3.4.2.tar.gzを落としホームに置いてマウスのtar展開の物で展開する ホームにexaile-3.4.2フォルダが出来る 以降、端末上での作業。 展開したディレクトリに移動 「cd」に続けて空白を入力したら、さっきのフォルダのアイコンを端末にD&D。Enter↓ buildする。 $ make $ sudo make install 以上で作業終了です。 Exaileをインストしていてラジオで上手く局が出ない時には ホームの隠しフィルダ /.cache/exaile /.config/exaile /.local/share/exaile の exaileフィルダをリネームでexaile-oldフィルダにするか exaileフィルダをゴミ箱行きで。 また設定し直す事に成ります。 Jazzは聞けなく成ったようです。 INSTALLファイルより On *nix-based systems (but not OSX), run the following to install:: $ make # make install http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/522
542: login:Penguin [sage] 2014/12/12(金) 10:54:20.67 ID:tdEi4J07 >>539にワロタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/542
628: login:Penguin [sage] 2015/12/05(土) 06:53:38.67 ID:upLKk3Hl >>613 で Antergos のシェアのグラフ 予想外の人気 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=Antergos&cmpt=q&tz=Etc%2FGMT-9 と書いたのですが今見たら 真っ逆さまに下落、急降下でした、何が有ったのか?不明。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/628
634: login:Penguin [sage] 2016/02/14(日) 22:53:43.67 ID:aDW7YRkY Sabayon MATEでJDで接続,書き込みを.netでもOKにする方法。 .scに書いたのでダブリですが。 Rigoで git と perl をインストール portholeで dev-libs/libdaemon と dev-perl/HTTP-Daemon <ーーー(多分これが本命) と dev-perl/Net-Daemon をインストール portholeで dev-perl/LWP-Protocol-https をインストール /home/ユーザ名/jd-2.8.9-150226/src/jd のリンクを作って管理者権限で/usr/binの中に カットアンドペーストで貼り付けてリネイムでjdにする。 端末で git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.git でホームに2chproxy.pl フォルダ が出来ています。 で ホームに bin フォルダ を作って 2chproxy.pl フォルダ の中の 2chproxy.pl ファイル をコピペで bin フォルダ の中に貼り付ける。 2chproxy.pl フォルダ の中の jd.sh をクリック>実行する でJDが起動するハズで 設定 >about:configで板一覧を取得するサーバーを http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html にして板一覧内にあるリンクをすべて板とみなすと すればnetとscとオープン2chの順で表示できる。で JDのメニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック 2ch読み込み用の使用するにチェックをいれる ホスト名にlocalhostまたは127.0.0.1を、ポート番号に8080を設定する ネットワーク→プロキシの設定(因みに自分は127.0.0.1) [■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する __cfduid=d;yuki=akari JD 2.8.9-kushi /home/ユーザー名/2chproxy.pl/jd.sh /home/ユーザー名/jd-2.8.9-150226/jd.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/634
757: login:Penguin [sage] 2022/10/13(木) 19:01:03.67 ID:Q2Tn3fBo てかSabayonて内部分裂だったのか? Macaroni Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s