[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
[gentooベース]sabayon Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
200: login:Penguin [sage] 2011/11/08(火) 00:11:49.64 ID:tGXbZa5b >>196 rootが見つけられないんだね。initramfsの中がまずいのかな、kernelオプションがまずいのかな、・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/200
259: チラ裏 [sage] 2012/02/16(木) 04:32:20.64 ID:rnGA0Dg/ 訂正です。 >>254 で portholeを起動すればインストしてある物のみ表示です。と書いたのですが 今portholeを起動したらインストしてある物もインストしてない物も表示でした。IPV6を無効化した影響なのか? >>250 のようにmake sudo make installで作ると元とは別の所に出来るのでVerは異なるのですが2個出来る事に成ります。 元のショートカットはコマンドは元のままなのですが何故かクリックするとmake sudo make installで作った方が起動します。 コマンドに/usr/bin/を付加して矯正です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/259
329: 327 [sage] 2012/07/24(火) 00:37:54.64 ID:j9i53fMf >>328 レスありがとう。 ドライバはちゃんと入ってるみたいです。 grubのオプションにnoapicとか付けてみたりもしたけど駄目だった。 というかlivecdでは動くんだよね。 そしてGNOMEでもやっぱり画面が真っ白でカーソルと右クリックオプションしか表示されないという挙動不審さ… vmwareでは簡単に動いてたのになあ。 パーティションの切り方とかが怪しいかと思ってもう一度クリーンインストールしてみてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/329
337: login:Penguin [sage] 2012/09/14(金) 01:18:25.64 ID:eJ8arY5D >>335 Gentooとあまり差がないからでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/337
430: login:Penguin [sage] 2014/09/14(日) 18:50:00.64 ID:7u3qBSsg Gentoo 派生 でぐぐって 2005年12月31日 (土) Gentoo Linuxと仲間達 ttp://starboze.txt-nifty.com/into_the_linux_world/2005/12/gentoo_linux_6d2b.html ほとんど消えたようです。 落穂拾い Gleanings in my life ttp://blog.goo.ne.jp/gleaning/e/4fe7717304fa923a2975fb06da7e2842 2013年04月14日 00時15分15秒 / Linux 最後に、リポジトリの追加。 Sabayon のリポジトリは弱い。結構抜けがあるし、 新しバージョンのものもあれば、やけに古いまま obsolete な感じになってる 残念なパッケージもあったりする。そういう場合、 Gentoo のパッケージを使うことで解決できる場合がある。 というわけで、entropy のシステムの他に、emerge のシステムを追加する。 equo rescue spmsync --ask たっ たこれだけで普通に Gentoo と同じ emerge が使えるようになる。 が、Sabayon の entropy との立場が複雑になるため、正直なところ emerge を導入するのは勧められるものではない。Sabayon は entropy だけで閉じようとするのがよいと思われる。 しかし、私としては entropy のパッケージを使うだけでは飽き足らず、結果として emerge でのインストールが増えざるを得なかった。 すると、entropy で管理するメリットがなくなり、何のために機能制限付きの Gentoo を使っているのかさっぱり分からなくなってきた。 というわけで、 結局、1週間程で Sabayon から脱出、Gentoo に向かうのであった。 との事です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/430
499: login:Penguin [sage] 2014/10/22(水) 03:08:38.64 ID:IKIp98ah Sabayon MATE を使用の人はCairo Dockはインストールしない方がいいと思う。 これは、要らないと思って削除すると、依存関係で信じられない事にMATEまで削除される。 (vmwarw-playerゲスト64bitで)少なくとも私のPC環境では。 下記はスレチだと苦情が殺到しそうだが、Sabayonをやっていると微かにかすっていると勝手に思うので。 Gentooは、電話会社 NTT 、プロバイダー BIGLOBE 、ルーター PR-200NE(GE-PON-ONU) 2007年10月設置 多分メーカーは住友電工だったのではと思う ルーターは持って行かれたので今は、このルーターは無いので詳しい事は不明、取説なら有るがメーカー名は書いて無い。NTTの力。 で少なくとも9月19日まではOK、メモをみたらこの日にMATEをインストールしているので。 10月初旬に 電話会社 A光(KなんとかI)、プロバイダー Sなんとかt 、ルーター NEC Aterm BL900HW で Gentooだけが何故かNETに接続出来ない、動画Player、と音楽Playerは使用出来るようなので、記念にこのまま保存して置く。 ルーター NEC Aterm BL900HW の取説は、あかんと思う。 プロバイダー Sなんとかt にTELしたらルーターはオートで設定されているので、触るな とのご回答、 もう、詳しい事は忘れたが、トラブルサポートは月々300円で1件につき1200円?或いは1500円?掛かるとの事。 Mint17でさえ、このプロバイダーにしたらThuderbirdでメールが送信出来ない時があった。もう諦めたGmailで行く。 2ch>ネット関係>プロバイダー > Sなんとかt を昨日、生まれて初めて見たが、愕然とした。 Gentooスレには質問しない方が良いと思う、私はもう慣れているので何とも思わないが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/499
708: login:Penguin [sage] 2016/12/22(木) 13:24:45.64 ID:3jmOnhqc 他のトリも64bit onlyトリ化に向けて着々と準備のようです。 End of an era: Linux distributions will soon stop supporting 32-bit PCs http://www.pcworld.com/article/3089509/linux/end-of-an-era-linux-distributions-will-soon-stop-supporting-32-bit-pcs.html openSUSE、Ubuntu、Fedora http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/708
729: login:Penguin [sage] 2017/09/28(木) 22:19:23.64 ID:rQQQEBus Sabayon MATEのパテを54GBで作っていたがUpdateを重ねていたら50GBに 成ったので ディスク使用量の解析 で調べて /var/lib/entropy/client/packages の中のpackagesフォルダとpackages-nonfreeフォルダを 外付けUSB-HDDにカット&ペースト 22.9GB有った。この分空いた。これでこの先上手く行くのかは不明。 マズク成った場合には、もうSabayonはやらないか、最新.isoでクリーン再インストールでアプリを追加で 元と同じ様に環境を整える。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/729
730: login:Penguin [sage] 2017/09/30(土) 11:28:12.64 ID:6xLSksgC Updateしたらcantataが使い物に成らない出来かも?俺環境ですが。 するんじゃなかったUpdate、次回に期待。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s