[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
[gentooベース]sabayon Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
387: login:Penguin [sage] 2013/04/10(水) 10:38:03.58 ID:Hb+vHC4o version 13.04 released http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/387
452: login:Penguin [sage] 2014/09/26(金) 16:03:33.58 ID:aLXfOkgO 今のSabayonのMATEで /home/your-user-name/.config/caja/scripts/管理者として開く-ca scriptsフォルダに 管理者として開く-ca ファイルを作る。 管理者として開く-ca ファイルは下記copy #!/bin/sh gksu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS で保存でファイルを右クリックでプロパティ>アクセス権 で 実行にチェックを入れる。 例としてusrを右クリックでスクリプト>管理者として開く-caでlibを左クリック スクリーンショットでも撮ってそれを開いたlibに貼り付ける事が出来たら成功。 root側でファイルを削除したら管理者権限で /root/.local/share/Trash/files このfilesフォルダをゴミ箱へ移動する をクリックで削除をクリック。またゴミが溜まったらfilesフォルダが自動で出来る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/452
469: login:Penguin [sage] 2014/10/13(月) 14:02:34.58 ID:r0DYoiIX stage3まででいいなら、インストーラー使わなくてもそんなに困らない。 と思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/469
493: login:Penguin [sage] 2014/10/18(土) 00:15:35.58 ID:GlEAtz6G >>492 日記帳 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/808 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/493
751: login:Penguin [] 2020/01/04(土) 21:25:26.58 ID:EQR7F+xX いるよん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/751
758: login:Penguin [] 2023/08/16(水) 12:57:03.58 ID:1V0Z1Rs5 RedCoreLinux の方が断然オススメだな 最初の更新が一晩掛かるのは一緒だけど、Ubuntu同様に扱えるし高性能だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1192978803/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s