[gentooベース]sabayon Linux (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304
(1): 2012/06/06(水)00:28:56.27 ID:MZdrnlsU(1) AAS
>>302
Sabayon8は2月リリースなのでUpdate Upgradeに時間が掛かるのでDailybuild から
Update Upgradeしたほうが早いと思っただけです。
508: 2014/11/02(日)06:10:33.27 ID:WhOkJ6EB(1/3) AAS
>>505
GentooのUSBメモリにインストールはHDDにインストールよりも困難、まだ成功していない。
ゲスト、ホスト共にNETに接続OKに成った。苦労した。ただしメールの送信はNGな物もある。贅沢は敵だ。
日記帳へ、最近は最新のインスト情報が出て来るように成った。5、6月ごろの日本語wikiは古くて、悲惨だった。
603: 2015/10/28(水)10:31:35.27 ID:DWJocIbP(1/2) AAS
ところでUpdateを重ねていたら容量がHDDのパーテーションのギリギリ近く
に成ったのですが、
Gentooの場合ですと
/usr/portage/distfiles
ダウンロードしてきたtar格納場所
で上記の物を削除したら、空き容量を増やす事が出来るのですが

Sabayonの場合、何を削除したら、空き容量を増やす事が出来
省7
641: 2016/02/20(土)16:08:33.27 ID:aXG4lxlv(1/2) AAS
GentooでOpera betaでコマンド
opera-beta --ppapi-flash-path=/opt/google/chrome/PepperFlash/libpepflashplayer.so --ppapi-flash-version=20.0.0.306 %U
Chromium バージョン 36.0.1985.125 (283153)で(メンテしていないので今のVerは48のようです。)
chromium-browser --ppapi-flash-path=/opt/google/chrome/PepperFlash/libpepflashplayer.so --ppapi-flash-version=20.0.0.306 %U
で クロの思考ノート でGYAO!を見る事が出来る。
外部リンク:note.kurodigi.com
libpepflashplayer.soはチョロメの.debか.rpmを落としてホームにjikkennフォルダを作って中に入れて”tar展開”する。
658: 2016/04/02(土)20:06:58.27 ID:dqK3Ei1h(1) AAS
試して数分しか経っていませんが、時間が空くと忘れるのでご参考用で、なを依存関係がどうなのかは調べていませんので
以前cairo dockをインストールして、いらないと思いRigoで削除したら、依存関係でMATEが削除された事が有ります。
胡散臭いSabayonのAトリ化 Rigoでqjackctlをインストール 設定>設定 のリアルタイムのチェックを外す 以上です。

Rigoでdeadbeefをインストール、いつものように欄にjackが無い、で欄にjackが有るようにする方法
jack.so で(deadbeef用)
外部リンク:en.osdn.jp

64bit
省8
698: 2016/10/26(水)08:45:21.27 ID:wACdP0Pp(1) AAS
Linux sabayonx86-64 4.7.0-sabayon

$ cat /etc/sabayon-release
Sabayon Linux amd64 16.11
は以前と同じですがqjackctlでリアルタイムのチェックを入れてOKに成っていました。
96000までは行けるような感じ、チップセットですが。
761: 2024/08/06(火)16:11:08.27 ID:6aTOOiL5(1) AAS
議員になってるだけだからな
異常ないなら
793: 2024/08/09(金)17:27:55.27 ID:DKVfz4sZ(1) AAS
スレタイは盛られている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s