[過去ログ] Momonga Linux Part 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
757(5): 2010/10/05(火)00:48 ID:zB77APHL(1/2) AAS
>>756
GDM に関してはその主張は正しい。
しかし、GDM が表示するメッセージの内容は、
「ログイン画面をその言語で再起動するか?」
で、セッションとは関係がないと割り切れば使用とも言える。
nepomuk はあのエラーダイアログが鬱陶しいので有効にしている。
回避策を知らない。
省5
758: 2010/10/05(火)00:49 ID:zB77APHL(2/2) AAS
>>757
仕様です orz
760(2): 2010/10/05(火)01:37 ID:hHpYNsZJ(1) AAS
>>757
正しく動くようにする方法を聞いているのであって
あなたの意見は聞いていません
早いかどうか、あなたが回避方法を知ってるかどうか
仕様といえるかどうかは知りません
ちなみにGDMの設定はVineとcentOSでは保存されました
761: 2010/10/05(火)01:51 ID:EEQ3Wmw3(1) AAS
>>757 のどこに「意見」が書いてあるんだ?
Moの仕様が解説されているだけだろ。
>ちなみにGDMの設定はVineとcentOSでは保存されました
「Moの仕様もそのように変更しなさい」という主張ならば、
それこそ「意見」だな。
763(1): 2010/10/05(火)02:06 ID:urMGt3oC(1) AAS
>>757は開発者の方の発言なのでしょうか?
それならば明言してあることは仕様ですね
ですが、「回避策を知らない」、「disableにしたほうがはやいよ」
というのは意見ですよね?
これを意見と言わないで仕様と言うのであれば、
私の日本語が未熟ですみません。
Centの挙動を出したのは他のOSでの挙動をかいただけです。
省4
769: 2010/10/06(水)16:23 ID:i7RC2pLw(1) AAS
>>768
お前のIDめちゃかっこいいな
>>766はMomongaの主の開発メンバーじゃない俺が書いたけど>>757とか他数名はMomongaの開発メンバーだよ。a
Wiki見てもわかるように、GDMの設定が追加されたりしてるでしょ。
開発メンバーの知識が無いのも同意する。
知識が無いというか
>>766でも書いたけど好き勝手追加してるからデバッグもまともにされてない。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s