【ubuntu】Debianは終わった?【knoppix】 (414レス)
【ubuntu】Debianは終わった?【knoppix】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1178083456/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
352: login:Penguin [sage] 2014/11/19(水) 19:21:31.74 ID:yPxvh1L1 せっかく買ったWindowsをそのままに, Acronis Migrate Easy(無料だから本家にいけ)で HDDのフルバックアップというかクローンをつくる。ただしWindowsの区画はすこし広げるくらい。 大きくなったHDDの余っている部分をEXT3でフォーマット(/のみでいいだろう)、swapをメモリーの4倍程度作成する。 これらはGparted Live CDを立ち上げおこなう。EXT3でフォーマットするのはTrue image が対応しているから。 WattOS R8を立ち上げ、インストールすればOkay. 途中で再度フォーマットをするように いわれるので、再度フォーマットを行う。Gparted Live CD、WattOS R8ともDebianだが理由は不明。 Live CDの部屋番なら日本語化されているので便利。有線LANにつなぐことがマメな!! wine1.7以上をゴニョゴニョして入れるべし。Debianのバージョンは1.4のはずだから。 これでWindowsのソフトも動く。OFFICEもな。仕事もできるし、なによりXPより消費電力が少ないのがうれしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1178083456/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.783s*