なにはともあれSLAX (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
575(1): 565 2008/11/24(月)10:23 ID:GN8MiS1/(1/3) AAS
>>573
メビウスとか、育ちの良い、他のマシンでLinuxするときまでとっときます。
>>はとちゃん氏
それだと、ブラックライトになっちゃいます。
あと、FMV-6886NU系のマシンだと、
SLAXは前の世代からまともに動かない状態です。
アダプターが変わる前の世代のNUだと、平気かもしれません。
省1
576: はとちゃん 2008/11/24(月)11:12 ID:42EdrgX9(2/3) AAS
>>575
すでにXがちゃんと起動するディストロがあるならば、そのディストロの
/etc/X11/xorg.confをSlaxにコピーするのはどうでしょうか。
1. そのディストロの/etc/X11/xorg.confをハードディスクにコピー
2.. Slaxをテキストモードで起動
3. ハードディスクにあるxorg.confをSlaxにコピー
4. startxでXを起動
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s