なにはともあれSLAX (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19(1): 2006/08/29(火)22:11 ID:103Ustqq(3/3) AAS
>hddがまだなかったころを知っている人なら、今後どう対応すればいいかわかるだろう。
わからん?どうしろと?
hddが無かったころ、何をしても^Cしてた。
cp/mだったし
でも今はFDDもないし
20: 2006/08/30(水)09:02 ID:vh8nd6aC(1/5) AAS
>>19
それ(cp/m)以前、ということじゃないか。
BASIC-ROMのこと言ってるんだろう。
たしかにあのころはROM焼き器でEPROMにOSを灼いたりしていた。
いまならflash RAMに高速にr/wできる。
いま(この15年ほど)は/dev/hdaに起動システムを置くのがふつうだが、
18の頭には「起動は/dev/sda1_removable、/dev/hd*は単純なstorage」という発想があると見た。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s