なにはともあれSLAX (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108
(1): 2006/10/02(月)00:00 ID:ZBxzw4zV(1) AAS
>>106
glibc-profile-2.3.6-i486-3.moは、uimを動かす過程で、glibc-i18n-2.3.6-noarch-3.moと
一緒に入れました。本当に必要かわからなかったんだけど、両者を一緒に入れたときに
uimが動いてくれたので、そのままになっています。
このglibc-profile-2.3.6-i486-3.moって、なんのためのライブラリなんでしょうね。
113
(1): 2006/10/02(月)09:09 ID:+nsWYShe(3/6) AAS
>>108
The glibc-profile package includes the GNU libc libraries and support for profiling using the gprof program.
Profiling is analyzing a program's functions to see how much CPU time they use and determining which functions are calling other functions during execution.
To use gprof to profile a program, your program needs to use the GNU libc libraries included in glibc-profile (instead of the standard GNU libc libraries included in the glibc package).

If you are going to use the gprof program to profile a program, you'll need to install the glibc-profile program.

以上、赤帽のサイトから。これ見るかぎりglibcのプロファイリング用のライブラリ群のようですな。あまり必要ではなさそうなのですが、どうしてuimの動作と関連するのでしょう..
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s