なにはともあれSLAX (849レス)
なにはともあれSLAX http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1156462444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
42: login:Penguin [] 2006/09/03(日) 20:45:04 ID:NznSf9hM あ、まあしかし、まじめならまじめなほど融通がきかんもんやから、現場担当者いじめるんもおとなげないし、男さげるし、 さっきのんは総会かなんかで攻撃色うすめて「本学会が発表方法の一部に一私企業の製品を指定していることに関する経緯をうかがいたい」みたいに遠回しにせめるほうがええかもしれん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1156462444/42
43: login:Penguin [sage] 2006/09/03(日) 22:17:41 ID:UXDMOj0g >>42 それうすまってないからw ふつーにイジメに見えるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1156462444/43
44: login:Penguin [] 2006/09/04(月) 09:04:36 ID:QYjNniwg >>42 運営委員か理事にでもなって、あるいは託して、運営委員会の席上ぐらいで質問するくらいでいいんじゃないの。 総会での質問はけっこうきついですよ。たぶん誰も答えられないでしょうし、やぶへびで強権的な意見が出る可能性もあるし。 主旨が伝われば(常識的な学会なら)次回より改善されるはずです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1156462444/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s