なにはともあれSLAX (849レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
566: はとちゃん 2008/11/23(日)05:38 ID:yinvGT8s(1/4) AAS
>>564

基本的には/slax/toolsの中にあるツールを使って*.lzmを作ります。
ディレクトリ以下にあるものを*.lzmに固めるには、dir2lzmを使用します。

各ディストロ用に固めてあるパッケージを*.lzmに変換するならば、
次のコマンドを使用します。

slackware用:tgz2lzm
debian用:deb2lzm
省4
567: はとちゃん 2008/11/23(日)05:43 ID:yinvGT8s(2/4) AAS
>>565

テキスト版で起動して、xconfを実行してから、/etc/X11/xorg.confを強制的に
編集してXGAにするのはどうでしょうか。

それでうまくいけば、/slax/rootcopyにそれを放り込んで焼いてあげれば、
IBMの116192j-Pen3ノート専用のslaxになります。
568: はとちゃん 2008/11/23(日)05:50 ID:yinvGT8s(3/4) AAS
というわけで半年ぶりにslax-jaを更新しました。
slacware12.1にscim-anthyが標準で用意されて、モチベーションが下がっていました。

新しいslax-ja 6.0.7を用意しましたので、試してください。
外部リンク[php]:hatochan.dyndns.org
MD5値は、3d715f586609dc399406c3108e429baeです。

最初にカーネルとinitrd.gzはCD-Rから起動して、その次にUSBメモリから起動するため
のCD-Rイメージも用意しましたので、こちらもご利用ください。
省2
569: はとちゃん 2008/11/23(日)05:57 ID:yinvGT8s(4/4) AAS
4連発です。

11月29日(土)に、楽天テクノロジーカンファレンスの「ディストロ大集合」というものに
slax-jaとして参加します。並み居るメジャーディストロの末席で、こんなのもあるよと
アピールしてこようと思っています。

外部リンク[html]:www.rakuten.co.jp

よかったら遊びに来てください。
場所は、あの品川シーサイド楽天タワーです。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s