なにはともあれSLAX (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(2): 2006/09/03(日)12:50 ID:NznSf9hM(1/4) AAS
>>34
本体側から見たらSDカード(でもなんでもstorageそれぞれ)がusbメモリーと認識される、なんちゅうデバイスができれば解決だが ←できんかこれ(ニーズが多ければできるかも)
39: 2006/09/03(日)19:49 ID:NznSf9hM(2/4) AAS
>>37
いやそのとおり。
これわし持ち歩こう思てる。
プレゼンで、大スクリーン会場でLinuxブートしちゃるねん。
それだけでつかめるでえ。内容わすれてもSLAXの画面だけ覚えとったりして。
41: 2006/09/03(日)20:00 ID:NznSf9hM(3/4) AAS
ブート禁止です、なんちゅう主催者がおったら、一私企業(M$のこと)の製品を発表のインフラにするなんちゅうことをいつ誰が決めたんや、議事録見してみい、ちゅうてどやしたるねん。きくでこれは。
42(2): 2006/09/03(日)20:45 ID:NznSf9hM(4/4) AAS
あ、まあしかし、まじめならまじめなほど融通がきかんもんやから、現場担当者いじめるんもおとなげないし、男さげるし、
さっきのんは総会かなんかで攻撃色うすめて「本学会が発表方法の一部に一私企業の製品を指定していることに関する経緯をうかがいたい」みたいに遠回しにせめるほうがええかもしれん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s