ママさんコーラス (594レス)
1-

412: りんりん 2011/05/22(日)13:52 AAS
10年前、よっぽどストレスを感じていたんだろうな。私
今は、あきらめること、とか
見ないようにすること とか
忘れること を習得して元気にやっています。
413: 2011/05/23(月)20:20 AAS
当時の教え子のばあちゃんで、お亡くなりになった方とか結構いますか?
414: りんりん 2011/05/25(水)08:12 AAS
それがですね。少ないですね。今、200人ぐらいの方と関わっていますが
亡くなった方は2人。倒れて通えなくなったかたお一人。認知症がお一人ですね。
あとは、やめられるとしたら、家族の介護などが原因です。
どうやら歌は体にも心にもいいみたいですよ
415: りんりん 2011/06/17(金)03:18 AAS
もうすぐ10年
416
(1): 2011/06/26(日)19:36 AAS
放送いいよ
417
(1): 2011/07/15(金)11:46 AAS
スレ主が存命している10年スレって素晴らしい
418
(1): 2011/07/16(土)04:52 AAS
スレ落ちしたのかと思ったらまだあったんだ!
10周年おめでとうございます。
今年は節電で大変ですが、それでもババさんたちにレッスンするのですか?
419: りんりん 2011/07/18(月)17:42 AAS
>>416さん そっか〜

>>417さん 自分でもびっくりしています。

>>418 もちろんやりますよ。だって、それで食べてますからwwwww
420: 2011/08/11(木)15:25 AAS
ばあちゃんコーラスはお盆も練習やるの?
421: りんりん 2011/08/11(木)19:14 AAS
お盆は休みます。8月は異常なほど休みの人が多いです。
長い休みが続くとどうしたのかな?と心配になります。
422: 2011/08/13(土)22:25 AAS
nhk「思い出のメロディ」見たんだけど、声や歌唱力の劣化が激しい人が多く
しんみりしちゃいましたわ。
423: りんりん 2011/08/16(火)02:06 AAS
わかります。聴いている方がつらくなったりしますよね?
424: 2011/08/30(火)02:40 AAS
芸術の秋が近づいてますが、地域の文化祭とかで歌うための
合唱曲の練習とか始るのかな。
最近はどんな歌が人気あるんですか?
生物係の「エール」とかは?
425: りんりん 2011/09/12(月)20:53 AAS
今年は「ありがとう」「空より高く」「上を向いて歩こう」などが人気ですね。
もちろんせいぶつ系のその曲もおばさまがたに人気です。
あとは、昔からのよい曲を見直そうって感じですね〜〜
426: りんりん 2011/09/29(木)01:57 AAS
せいぶつ系じゃなくて生物係だ!www
427: 2011/10/03(月)02:57 AAS
平均年齢60歳ぐらいの「ジョイフル」も見たいなw
もちろん踊り付で。
428: りんりん 2011/10/10(月)23:42 AAS
60歳ぐらいだと、若い方かも......wwwwwww
うん。そう思う
429: 2011/10/18(火)13:45 AAS
60だと若い方?えええええええ

どこの養老院ですか
430: りんりん 2011/11/06(日)18:25 AAS
ちまたには60以上の人があふれていますよ。
元気に歌ってます。意外に見た目も若い
431
(1): 2011/11/11(金)23:58 AAS
昔の60歳は老婆って感じだったろうけど、今の60は若いよね。
432: 2011/11/16(水)16:04 AAS
動画リンク[YouTube]
433: 三つ子のまま 2011/11/25(金)18:58 AAS
私は、三つ子のままなんですが、3人とも全然身長が伸びてくれなくて。
3人とも女の子なんですが。。。
中学1年生で、
輝斐(きい)131?
莉李(りい)131?
羅依(らい)130?

中学生でこんなに小さいなんて……
省1
434: りんりん 2011/11/30(水)13:58 AAS
>>431さん。そうなんですよ。若いです。個人差は激しくありますが。

また最近、75越えの方々にいじめられてる
というか、もうそろそろボケてるかな?と思う。
435: 2011/11/30(水)22:29 AAS
大病をしなければ後期高齢者でもバリバリがんばってる方いますもんね。
きのうノーベル根岸先生の講演会を聞いて、エリートな俺大好き♪オーラを
たっぷり感じてきました・・・。
満州生まれの帰国子女な関係で、14歳で高校入学、17歳で東大入学だそうです。
436: りんりん 2011/12/03(土)14:39 AAS
後期高齢者は元気です〜。本当に
もちろんいい方もいらっしゃいます。そして、先生に対する態度がちゃんとしてる。
私が年下だからって失礼な方もいますからね〜特に60代
437: 2011/12/14(水)02:31 AAS
時期的に「第九」とか歌うのですか?
寒いとレッスンの出席率低そうですが。
438: りんりん 2011/12/14(水)13:14 AAS
第九。終わりました。
うちの団からは数人参加しました。それがね、夏は欠席が多いのですが、冬は出席率いいのですよ
439: 2011/12/20(火)16:01 AAS
それって選ばれた人だけがどこか別のとこで歌ったのですか?
希望した人だけかな。
440: りんりん 2011/12/23(金)01:25 AAS
希望してオーディションを受けました。
441: 2012/01/02(月)01:04 AAS
りんりん先生おけおめ!
442: りんりん 2012/01/11(水)23:16 AAS
遅くなりました。名無しさん。こんな地下に潜った過疎なところまでいらしていただいて、ありがとうございます。
おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
明日は氷点下らしいです。団員やおばちゃまたちが凍らないようにと祈っておりますw
443: りんりん 2012/03/10(土)02:48 AAS
ここのことすっかり放置してた!w
444: 2012/03/22(木)15:20 AAS
ステージ衣装なら!!
HP: 外部リンク:www.shin-collection.com
445: 2012/04/14(土)21:19 AAS
♪はーるのー うらーらーのー すぅみぃだーがーわー

急に歌ってみた。りんりんさん元気?
446: りんりん 2012/05/01(火)23:59 AAS
の〜ぼり〜くだありいの〜 ふ〜なび〜とが〜
元気ですよ?445さんは?
447: りんりん 2012/06/21(木)20:54 AAS
久しぶりに来てみました。しかし、長いね。このスレッド
448: 2012/06/27(水)19:58 AAS
パンダのニュースを見て、急にりんりんさんを思い出し来てみました。
少し遅れましたが、スレ11周年おめでとうございます!
このまま15、20年と頑張りましょう。
11年前のメンバーのババさんたちはまだお元気ですか?
449: りんりん 2012/06/30(土)23:45 AAS
448さん。感激です。ありがとうございます。
ババさま方、今は実は200人ほどみていますがw亡くなられたのはお二人です。あとは何がなんだかわからなくなってしまわれた方がお一人。
あとはみなさま元気いっぱいです。びっくりです。80代の方も多く、自転車で来られる方もいます。すごいです。
このスレッド11年なんですね〜。生きている限りは続けたいと思います。本当にどうもありがとうございます。
450: 2012/07/22(日)02:09 AAS
夏が来れば思い出す〜
451: 2012/07/27(金)11:11 AAS
ステージ衣装なら!! 『心〜Shin〜』
HP: 外部リンク:www.shin-collection.com
452: りんりん 2012/07/28(土)10:46 AAS
はるかなおぜ〜とおいそら〜
453: りんりん 2012/08/05(日)18:37 AAS
えっと、久しぶりに愚痴っていいですか?
454: 2012/08/20(月)07:02 AAS
 どぞ。ぶちまけてみて下さい。
455: りんりん 2012/08/27(月)23:05 AAS
ありがとう。つい最近辞めたおばちゃんは「声がだんだん出なくなってきたので」と言うんだけど
確かに加齢によって声は出にくくなる。でもね、その加齢のスピードに吸い込まれないようにこちらは指導してる。
だからみんな声をそれなりだけど保てている。でも、そのおばちゃんは 自分は上手 と思ってて
大声で歌い、いつまで経っても地声で、そりゃ声は出なくなるよ。人の言う事ちっとも聴かないし、歌いながらみんなの声消してるんだもん。
それなのに「コーラス行ってて声でなくなる」みたいに言われるのは心外。
456: りんりん 2012/08/27(月)23:07 AAS
それから、人の言う事まったく聴いてない。しゃべるばっかりしてて。
最近の子どもが集中できなくって話が聴けなくって、学級崩壊してるけど、この年代の人もすごいよ。最近の子どもだけが悪いんじゃなくって、おばあちゃんたちもめちゃくちゃんじゃないの?
まあ、もちろんちゃんとした人もいるけどね。
457: 2012/10/05(金)03:46 AAS
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
省16
458: 2012/12/08(土)22:47 AAS
りんりんさん、生きてる?
459: りんりん 2012/12/29(土)02:20 AAS
ありがとう〜生きてますよ。大丈夫ですww
460
(1): [age] 2012/12/29(土)03:42 AAS
おお、お元気でしたか。
ばあちゃんたちの世話ご苦労さんです。
たしかにばあちゃん世代っておしゃべりが多いですよね。
選挙前に地元候補の演説聞きに行ったら高齢者ばかりで、演説中も関係ない話で
盛り上がってて閉口しました。
来年もばあちゃんの調教頑張って下さい。
461: 2013/04/21(日)04:26 AAS
12年近くあるスレってすごいわwww
462: りんりん 2013/05/12(日)02:35 AAS
ええ。私もびっくりしています
463: りんりん 2013/06/12(水)01:37 AAS
そろそろ限界かな〜と思い出しています
464: りんりん 2013/06/13(木)01:36 AAS
限界なのはこのスレじゃなくってママさんコーラスです
465: りんりん 2013/06/15(土)03:51 AAS
よく若い人が非難されますが、実は礼儀も何もあったもんじゃないのがばあさんたちです。
最近ほんっと身勝手さに辟易するような出来事があって、これでは続けられないかも...と思う事もしばしば。
おやすみなさい〜
466: りんりん 2013/06/16(日)13:37 AAS
>>460さん
ありがとうございます。
喋っていいときといけないときの区別がつかないようになったら人間
おしまいだと思うのですが
長い間家庭でいばっていて、それをそのまま外でもやっちゃうのが1番困ります。
467: りんりん 2013/06/16(日)13:45 AAS
しかし、このスレ。長く続いてますね。びっくりしています。
ここを時々見て下さっているみなさんには本当に心からの感謝です。
468: りんりん 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN AAS
ばあさんも問題ですが
じいさんがもっと問題です。
引退してからはじめた合唱では過去の仕事や地位は関係ないと思うのですが
態度が悪い。勝手。自分の思い通りにすすめようとする。などの特徴があります。
しかし、いい人もいますね。そういう人のために頑張っています。
469: りんりん 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
実は大学生の合唱も教えています。
470
(1): 2013/09/11(水)19:02 AAS
久々に来ましたがまだスレがあってビックリ!
少しずつ涼しくなってきて芸術の秋も近づいてきました。
合唱コンクールの指導とかあるんじゃないですか?
471: りんりん 2013/09/22(日)17:27 AAS
>>470さん
私もあってびっくりしています。でも、これはやっぱり時々見てくれる人がいて、私も時々書き込むからなんとか続いているんでしょうね。
コンクールwそのあたりは秘密です♡
472: りんりん 2013/11/12(火)01:29 AAS
最近また合唱熱が上がってきたようで
新人(おばさまぐらい)がどんどん増えています。
私も立派にオバしています
473: 2013/11/28(木)08:13 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
省13
474: りんりん 2013/11/30(土)12:37 AAS
あらら.......
今日も合唱指導に行って来ます♡
475: りんりん 2013/12/07(土)09:21 AAS
第九か.....
476
(2): 【小吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【10.8m】 電脳プリオン 2014/02/01(土)23:46 AAS
AA省
477: [age] 2014/02/03(月)17:26 AAS
ママさんコーラス
478: りんりん 2014/02/05(水)21:08 AAS
そうです。ママさんコーラス
479: 2014/04/28(月)01:49 AAS
ぬるぽ
480: 2014/06/14(土)01:04 AAS
>>476
2003年3月4日、荒らしで全板に書き込まれた「ぬるぽ」。
私が個人的に確認できた最長の「ガッ」は、この約11年ぶりのものである。
まだ「ガッ」されていない「ぬるぽ」は多数ある。
電脳プリオンが今後も登場し、さらに記録がのびることを願う。
481: 2014/06/14(土)01:14 AAS
>>476
2003年4月20日やったわw
482: 2014/07/13(日)15:28 AAS
スレ13周忌おめでとうございます
483: 2014/07/19(土)09:56 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
省13
484: 2014/08/10(日)10:37 AAS
夏だからババさんコーラスはお休み中だろうな
485: 2014/09/16(火)13:29 AAS
MJC 入りてえ!
あの暗い雰囲気変えてやりてえ!

服もアロハシャツとかいいんでねえの?
486: 2014/12/17(水)14:09 AAS
ママさんコーラス
487: 2014/12/31(水)02:56 AAS
料金も安いからな!
488: 2015/02/08(日)02:03 AAS
あけおめ
489: 2015/10/21(水)16:57 AAS
そろそろ大工の練習かな?
490: 2015/10/21(水)20:16 AAS
ママさんをセフレにしたいなぁ。
491: りんりん 2016/08/07(日)15:51 AAS
わ!久しぶりに見たらまだある!

びっくりしてます。

以前は落ちてたのに。。。
492: りんりん 2016/08/07(日)15:52 AAS
感動してるヽ(´o`;
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s