ママさんコーラス (594レス)
1-

285: りんりん 2008/03/07(金)22:40 AAS
うんうん。

今日はバッハのカンタータでした。
286: 2008/03/08(土)19:12 AAS
日本語じゃなくて原詞ですか?
287: りんりん 2008/03/09(日)00:53 AAS
ドイツ語です。
288: 2008/03/10(月)23:55 AAS
凄いです。尊敬!
289: りんりん 2008/03/11(火)08:14 AAS
いやそんなことないですよ

合唱指揮者はドイツ語とラテン語はできないと・・・・

本当は日本語が一番難しかったりします。
290
(1): 2008/03/15(土)12:50 AAS
ドイツ語は発音難しいですよ
291
(1): [age] 2008/03/15(土)16:49 AAS
1のコメントは今読んでも笑える。
292: りんりん 2008/03/15(土)22:18 AAS
>>290そうですね。難しいですが、結構好きです。

>>291そうでしょう!

でもね・・・
今、「暴走老人」が多い団体があって、困り果てています。

狂っている・・・・
293: 2008/03/15(土)23:41 AAS
暴走老人が多い団体ってなぁに?
294: りんりん 2008/03/16(日)04:06 AAS
具体的には書けないのですが・・・・

困った老人が多いのです。
しかも元気で超わがまま。最近男性の方がやっかいになってきました。
295: [age] 2008/03/16(日)21:52 AAS
カラオケ気分で来ちゃうとか?
296: りんりん 2008/03/16(日)22:30 AAS
そうなんです・・・・

ひとりで歌わせろとか、自分の作った歌を持ってきてこれをやろうとか。
297: 2008/03/19(水)12:44 AAS
そういう人は自分で任意団体作ればいいのにね。
298: りんりん 2008/03/19(水)20:05 AAS
そう思います。勧めてみますわ。
話していても思うのは
「ちょっと狂っている?」あるいは「認知症?」てな人が結構いる。
団員同士けんかして、泣きながら電話してきたこともありますね。

もちろん本当にきちんとした人ばかりの団体もあります。
299
(1): 2008/03/23(日)10:55 AAS
(^ω^)/PE'Zの「春疾風」歌ったよ!
300
(1): 2008/03/23(日)12:33 AAS
このスレもなんだかんだと約7年で300までいきましたねw
301
(1): [age] 2008/03/23(日)19:47 AAS
団員同士けんかって、暴力団みたいですねw
302
(1): 2008/04/01(火)14:53 AAS
AA省
303: りんりん 2008/04/19(土)02:08 AAS
やっと入れました>人大杉

このところ大変なことがあり、少々疲れています。

とある有名指揮者のある行為により、ある方が大変なことになっていて・・・
304
(2): りんりん 2008/04/24(木)12:39 AAS
>>299さん
クルンテープさんですか?
お元気ですか?

>>300
300まで行くとは思いませんでした。
ありがとうございます。

>>301
省7
305: 2008/05/03(土)19:28 AAS
>>304
中島美嘉の歌

JPOPのアレンジが多いもので…

クルクルクルックルンテープ!

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
省5
306: りんりん 2008/05/13(火)15:10 AAS
>>304
かわいい・・・・・↑
307: りんりん 2008/06/08(日)22:58 AAS
5,6月はあまり忙しくないので
いろいろと準備中です

ちょっと疲れもたまっているのでゆっくり。。。。ね
308: りんりん 2008/06/19(木)11:19 AAS
最近
学生さんの合唱にかかわることが多いです。
この時代にたくさんの団員・・・すごいや
309: ft172.opt2.point.ne.jp 2008/06/21(土)10:44 AAS
tes
310: りんりん 2008/06/23(月)11:14 AAS
さてと
眠いが仕事に行こう。309さんカキコミありがとう
311: りんりん 2008/07/13(日)01:58 AAS
今日すごい破壊力のある声の人に出会った。
ひとりでみんなの声を消してしまうのだ・・・
地声&喉声&歌い方がひどい
今までで最強でした。
312
(1): 2008/07/14(月)12:10 AAS
その人ってジャイアンみたいだね〜
313: りんりん 2008/07/14(月)22:47 AAS
>>312さん
まさにその言葉がぴったり
女ジャイアンだわ〜〜
終わり頃は声が枯れてゲホゲホいってました。
音楽とか歌とかいう以前に、女としてどうかなぁと思う。30代の女性だったけどね・・・・
合唱団にあんな人が入るとみんな辞めるよ。マジで
314: りんりん 2008/07/19(土)01:05 AAS
今日はバッハのカンタータでした

明日は木下牧子です
315: りんりん 2008/07/20(日)23:40 AAS
バッハは難しいや
316
(1): りんりん 2008/07/26(土)22:45 AAS
破壊的な音痴の人が辞めた
助かった。マジで
317: りんりん 2008/07/28(月)04:20 AAS
やっと数本の本番が終わった

8月は少しラクそう
318: りんりん 2008/08/05(火)00:26 AAS
昨日も無事終わり
今度は明日と明後日
お盆は休みだ
319: りんりん 2008/08/05(火)22:05 AAS
あと一日  
320: 2008/08/10(日)23:50 AAS
>>316
やっぱ音痴な人は迷惑なんですね。
こればっかはどうしょうもないからな。
321: りんりん 2008/08/11(月)12:50 AAS
そうなんですよ。
実は、アルトにいた女性ですが、アルトだけの練習では歌えるのですが
tuttiになると、なんと!ソプラノの一オクターブ下を歌うことが多いのです。
混声ならなんとかなるかも(男声の声に消される)しれないけど
女声三部+低音でのメロディって困るんです。
本人は上手なつもりでいるという・・・・

でも、よそに入って迷惑かけてるみたいです・・・・
322: 2008/08/12(火)01:06 AAS
1のコメントは何年経っても笑えるwww
323: りんりん 2008/08/12(火)08:37 AAS
ありがとうございます 笑
324: 2008/08/18(月)17:16 AAS
りんりんさん
お盆はゆっくりできましたか?
325: りんりん 2008/08/19(火)15:31 AAS
ありがとうございます。
お盆はゆっくりと過ごせましたよ。でも不思議なことに、仕事しているときの方が体調がいいんです。
休みだとなんだか頭が重いような感じですね。
324さんもゆっくりされましたか?
326: 2008/09/08(月)10:01 AAS
本家長男の嫁なので
ゆっくりできませんでした・・
というよりいつでもゆっくり出来ないんですけどね(笑)
327: 2008/09/13(土)04:23 AAS
爺眠党
2chスレ:seiji
外部リンク:find.2ch.net
慌迷党
2chスレ:koumei
外部リンク:find.2ch.net
景断連
省11
328: 2008/10/03(金)12:16 AAS
りんりんさん忙しそうですね
御身体大事にね
329: CHIMPOPPO ◆FDorlSydyA 2008/10/08(水)01:04 AAS
j
330: 2008/10/22(水)01:27 AAS
交流会頑張って歌います!
331: 2008/11/22(土)02:45 AAS

332: 2009/01/28(水)02:03 AAS
 
333: 2009/02/28(土)01:23 AAS
 
334: 2009/03/11(水)21:34 AAS
 
335: 2009/06/14(日)21:20 AAS
りんりんさん、大丈夫ですか?
336: 2009/09/25(金)23:53 AAS
りんりんさん、大丈夫ですか?
337: 2009/09/27(日)00:24 AAS
りんりんさんのずっと書き込みないですねぇ
338: 2009/12/13(日)01:09 AAS
第九とか歌うの?
339: 2010/01/08(金)23:47 AAS
地元の会館はオケと一緒の合唱はオーディション
10年前不合格だった曲が、今年なんとか合格!
人間の欲望は果てしないよ〜
パート40人程度だけど
小コーラスのオーディションも兼ねて
知人が上位10位以上に入って選ばれた
「えーそんなに上手な人だったのか!」
省19
340: 2010/02/24(水)10:20 AAS
どこを縦読み?
341: 2010/04/11(日)13:01 AAS
AA省
342: 2010/05/11(火)19:13 AAS
ほほう
343: [age] 2010/05/26(水)12:26 AAS
そろそろ10周年の長寿スレだな。

りんりんさん生きてる??
344: [age] 2010/08/03(火)02:44 AAS
パンダのリンリンも死んだし、もしや…
345: りんりん 2010/08/09(月)02:01 AAS
うわ〜〜〜 すみません。まだあったのね。。。。。新スレ立てちゃった

みなさん。忘れないでくれてありがとう!
346: りんりん 2010/08/09(月)02:04 AAS
生きてますよ〜〜。どうしよう。2は削除依頼出したほうがいいかな?
347: 2010/08/09(月)02:42 AAS
おお!お元気でしたか。
348: りんりん 2010/08/11(水)12:13 AAS
元気です。ありがとうございます。
349: 2010/08/14(土)20:09 AAS
AA省
350: りんりん 2010/08/18(水)16:21 AAS
10年も経ってしまったわけですが
私も立派なおばちゃんになり、ママさんコーラスのみなさんもそれなりにおばあさんになりました。
しかし、どなたも10年前のまま歌い続けてくれてます。
ひとりだけ、なにもかもわからなくなってしまいました〜。
351: 2010/09/07(火)09:11 AAS
りんりんさんんだ
ひさしぶり
352: 2010/09/07(火)14:43 AAS
10年ずっと同じメンバーだったら、まちがいなくババさんコーラスになってるね。
ジジさんコーラスはないの?
353
(1): 2010/09/12(日)01:11 AAS
りんりん らんらん 龍園〜♪
354: りんりん 2010/09/13(月)22:59 AAS
>351さん
お久しぶりです。ありがとう。
お元気ですか?
355: りんりん 2010/09/13(月)23:00 AAS
>>352 さん
ええ。本当にババさんばっかり。
実はジジさんもありますwww

そして混声も
じじばばじじばば
356: りんりん 2010/09/13(月)23:01 AAS
>353
リンリンランランもかなりおばちゃんのはずですね。

もっと前に書き込んでくれた方にもレスしないと!
357: りんりん 2010/09/14(火)10:14 AAS
おばさんコーラス→おばあさんコーラスであっても、練習を続けたら合唱は上手になっていく。
これは認める。実際そうだし。声はちょっと輝きを失うけどね。

ただね、人としてのいけない言動がむき出しになって
もめ事がより多くなる。これは本当に大変。
358: 2010/10/17(日)05:24 AAS
上達しなくても練習しておかないと声が出なくなる
359: 2010/10/17(日)14:49 AAS
カラオケで独唱するのと違って団体でやるから大変ですね。
秋には地域の文化祭などでコーラスを披露するのですか?
最近のコーラスの流行歌って何だろ?
360: りんりん 2010/10/19(火)00:21 AAS
358さん
そうなんですよ。声はどんどん出なくなります。
歳を重ねたひとほど滑舌も悪くなるし、咀嚼もしにくくなる。
今問題になっているのが、引きこもる傾向にある若い人たちです。
あまり喋らない場合、口が開かなくなってくるし、喋る事が困難になってくるそうです。
いざ、外に出てアルバイトなどに行こうという気持ちになっても
喋れなくて困るそうです。
省1
361: 2010/10/21(木)06:03 AAS
ヤフーのサイトに無料カラオケがあるのでそれでリハビリしてますよ。
高音は鍛えないと出ないな。
362: 2010/10/31(日)22:59 AAS
それどこ?URL教えて
363: [sage] 2010/11/07(日)18:22 AAS
ヤフー→ギャオ→カラオケ→うたウガと経由して行けます。
外部リンク:utauga.jp
忘年会の練習にどうぞ
364: 2010/11/11(木)19:01 AAS
ありがとうございます!
365: 2010/11/11(木)22:02 AAS
横から?
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s