大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある? (682レス)
大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
304: 名無し生涯学習 [] 03/09/29 01:30 今日、100均で小学2年のテキスト?買った。 簡単だけど、ゆっくり理解しながら勉強 したいとおもう。 何の役に立つか解らないけど、 何かの役に立たせたいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/304
305: 名無し生涯学習 [] 03/09/29 01:31 今日、100均で小学2年のテキスト?買った。 簡単だけど、ゆっくり理解しながら勉強 したいとおもう。 何の役に立つか解らないけど、 何かの役に立たせたいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/305
306: 名無し生涯学習 [] 03/09/29 01:31 今日、100均で小学2年のテキスト?買った。 簡単だけど、ゆっくり理解しながら勉強 したいとおもう。 何の役に立つか解らないけど、 何かの役に立たせたいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/306
307: 名無し生涯学習 [sage] 03/10/04 04:08 >>298 それ、算数や数学が不得手な人が よく使う言い訳だよね。 そんなこと言ってるから、いい年こいてもそのレベルで 挫折しちゃうんだよ。 算数や数学は、論理的思考を養う、 自分の頭で筋道立てて物事を考える訓練になるんだよ。 ついでに言うと、その自分の考えを的確な言葉や表現で 相手に伝えるためには、国語力が必要。 >>303さんじゃないけど、この2つは実社会において、 基本中の基本だと思う。会社に入ってつくづくそう思ったよ。 もうちょっと頑張って、せめて中学レベルくらいまでは 続けてればよかったのに。 でも、公文式は応用問題が少ないのが欠点なんだけどね。 これらが出来てる人とそうでない人では、仕事の出来が 違うんだなーと、会社に入ってつくづく感じた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/307
308: 名無し生涯学習 [] 03/10/11 15:44 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/308
309: 名無し生涯学習 [] 03/10/11 16:10 はあ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/309
310: 名無し生涯学習 [] 04/01/05 22:41 初級シスアド勉強しているんですが 躓きまくりです。 わかる方、教えてくださいませんか? ◆3つのパイプ A,B,Cを用いて あるタンクに水を満たす。 AとBを同時に用いると10分間で、 CとAを同時に用いると12分間でタンクを満たしたという ?Bのみを用いてタンクを満たすとすれば、何分かかるか。 ?Cのみを用いてタンクを満たすとすれば、何分かかるか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/310
311: 名無し生涯学習 [] 04/01/11 14:30 1+1=2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/311
312: 名無し生涯学習 [] 04/01/11 22:05 >>1 小学生用の学習塾とか?たまにいるらしいw まあ家庭教師ならまったく無問題。大学生に教わるのが苦痛でなければ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/312
313: 名無し生涯学習 [] 04/01/12 11:45 教える方の小学生レベルの日本編○学淫 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/313
314: 名無し生涯学習 [sage] 04/01/12 14:10 皆様、ちょっとエッチなDVDです。 http://sendai.cool.ne.jp/todokeya/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/314
315: 名無し生涯学習 [] 04/01/13 03:51 私、一応、図書館司書ですが、1さんの水準ってどのくらいなのでしょうか? 以前、テレビの電波少年でやっていた坂本ちゃんは地球が自転しながら太陽のまわりを公転していることを知らなかったそうですが、そういうあたりですか? でも、坂本ちゃんだって日大に入れたのだから、本を読めば知識は得られると思います。 ただし、坂本ちゃんの場合、国語が好きだったので、基礎的な力があったのだと思います。 実は、私もこないだまで、月が地球に同じ面を見せていることよくわかっていませんでした。 月を見ていて、いつ見ても同じだなあと思い、あらためて調べてわかった次第(恥ずかしい)。 すでに書かれている方もいますが、図書館に置いてある児童書は大人が読んでもけっこうなレベルです。 自分が不得意な分野だったら、大人でも児童書を読んでみるとよくわかります。現におばあさんで、児童書の世界史の本を読み漁っている人がいます。その人は、児童書がとてもわかりやすくて、よいと言っていて、最近は、大人向けの吉村作治氏の本なども読んでいます。 小・中の教科書は当該の自治体で採用しているものは蔵書として受け入れている図書館もあります。 私自身、まともにメシもつくれないので、中学校の家庭科の教科書を借りてみたりしたことがあります。 買うのだったら、たしか、神保町の三省堂で、その時期になれば教科書を売っていたように思います。 閲覧だけでよいのなら、国立教育政策研究所の図書館で見ることができます。 その他、教科書センターというのが都道府県で指定されていますので、そこで閲覧できます。 私の父は中学の途中で予科練に行ってしまったため、小学校卒業でしかないのですが、独学で高圧電気技術者やボイラーなどの資格をとりました。 40過ぎてとった資格もあります。私の大学の先生も40過ぎてアメリカに留学し博士号をとっています。 勉強はする気になればいつでもできます。 なお、教科書でなくても、買いやすい小学生や中学生向けの参考書も結構いいと思います。参考書なので受験にからんでくるので、実は一般の図書より「間違い」が少ないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/315
316: 名無し生涯学習 [] 04/01/13 04:06 >>258 私もすごくいい考えだと思う。教科書の内容を全部ネットに公開するということはできないのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/316
317: 名無し生涯学習 [] 04/01/14 00:59 小、中の教科書はどこで売ってくれるものなのでしょうか? 出版社に掛合えば売ってくれるものなのか知っている方いたら教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/317
318: 名無し生涯学習 [] 04/01/14 01:54 >>317 各都道府県にそれぞれ教科書特約供給所というのがあり、一般の人でも 教科書を実費で分けてもらえます。また、大きい本屋さんだと、普通に 注文できるところもあります。(以前、本屋でバイトしてたのですが、 教科書をなくした子供の注文を何回か受けたことがあります。) 教科書センターとして教科書を展示している図書館等もあるようです。 検定教科書については・・・ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/main3_a2.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/318
319: 名無し生涯学習 [] 04/01/16 22:11 店の○○は某大学卒業後、5年程○○○式で有名なお店を 転々として今も「その道」で働いてます。 その女はそのことを隠して昼間仕事をしていたらしいが、 ある日、元お客らしき人にわかってしまったのかストーカー のごとく店(イタリアン)を覗きにくるようになったので助けて欲しい などと夜中3時近くに電話してきやがった。 言ってやったよ「世の中なめるのもいいかげんにしろ」って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/319
320: 名無し生涯学習 [age] 04/02/27 08:23 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/320
321: 名無し生涯学習 [] 04/03/04 02:05 1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/321
322: 名無し生涯学習 [] 04/03/14 17:03 大学の数学科で勉強するようなことをやってみたいんだけど 中学高校の数学なんてサッパリ忘れているから やり直しておかないと無理と思ってる。 でも、数学だけじゃなくて、小学校高学年あたりからの理科社会も 改めて勉強しなおしてみたいというのもあり、 進研ゼミの中学講座を始めようかなーと考え中。 1ヶ月で5教科4740円ならあまり無理ない気がするし…。 最終的には大学通信講座なんかで数学勉強できたら と思ってまつ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/322
323: 名無し生涯学習 [] 04/03/16 03:45 俺29だけど・・・。 英語・・・これはずーっとやってるので問題無し。 数学・・・やりなおしたい、というより大学レベルのをやってみたいのだが 自力では無理っぽい。大学受験レベルならなんとか自力でいけそうだけど 興味無し。 国語・・・漢字。やってます。今まであんまり勉強してなかったのか 誤読ありまくり。ことわざや四字熟語も一度極めてみたい。 古文・・・これやり直したい科目の最右翼。英語を始め何か国語か 齧ってるので、いまなら極めれると思う。 漢文・・・中国語やるのでこれも同時にやりたい。 地理・・・知ってるとニュースとかドキュメントものが楽しめそうですね。 受験科目でなかったので、今参考書コーナーでパラパラ読んでます。 政経・倫理・・・これもやってみたい。 日本史・・・受験科目だったけど、TVの歴史ものの番組が分かる程度でいい。 世界史・・・これもやりたい科目。結局世界史わからないと ニュースとか海外のことが理解できない、ということに大人になってから 気づきますた。 理科系・・・唯一生物くらいは興味があります。でも、図書館で適当に 本読む程度で十分でつ。 長文すまそ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/323
324: [] 04/03/17 01:13 通信教育の進研ゼミなら、めちゃくちゃカテゴリ多いから どんなレベルでも選べるし、安いと思う。 コンビニで支払いも出来るから気軽だ。 ネットで申し込んでしまえば、大人でも恥ずかしくないな。 リンク↓ ttp://www.benesse.co.jp/kyouiku/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/324
325: 名無し生涯学習 [sage] 04/03/17 18:01 >>324 ありがとん。日曜日に資料請求だしたのだけど、 記入欄が保護者と子供の両方入れるのはいいとして 子供欄の生年が今年中1になる1991,1992しかなかったw 一応1992にしといた。 で、昨日届きました。 Z会にも出してみたのだった。 こちらは届くのに1週間程度かかるらし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/325
326: 325 [sage] 04/03/18 10:44 =>322でつ。 昨日Z会の資料も着。いろいろ検討した結果、進研ゼミの 中高一貫講座に決めた。電話して、中学生じゃないのですが…… と恐る恐るたずねると「少々お待ちください」と言われたあと 「はい、可能です」と。 あとは「高校への数学」あたりを併用しようかなと 思っとります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/326
327: 名無し生涯学習 [sage] 04/04/26 18:27 自分にピターリなスッドレなので保守! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/327
328: 名無し生涯学習 [sage] 04/05/04 19:28 保守 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/328
329: 名無し生涯学習 [sage] 04/05/11 16:41 保守〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/329
330: 名無し生涯学習 [] 04/06/02 14:37 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/330
331: 名無し生涯学習 [sage] 04/07/03 15:40 保守 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/331
332: 名無し生涯学習 [sage] 04/07/21 18:25 喪主 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/332
333: 名無し生涯学習 [sage] 04/07/28 11:21 40すぎの主婦だけど、このスレは参考になります。 算数は迷宮だ…。 現在中2の子供に聞かれても、 「理数系はお父さんに聞きなさいね〜」とごまかしてしまう。 我が子の小学1年生からの教科書がとってあるので、 やろうと思ったけど、 「ゆとり教育」世代の教科書は、激しく使えないです。 進○ゼミはおまけと名がつくガラクタが多すぎだ。 添削の内容は丁寧だけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/333
334: 名無し生涯学習 [] 04/08/08 23:46 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/334
335: 名無し生涯学習 [] 04/08/11 13:27 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/335
336: 名無し生涯学習 [sage] 04/08/12 12:59 >>333 中学レベルからの復習で大丈夫じゃないかと。 解答の丁寧な問題集をやると、何となく思い出したりしますよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/336
337: 名無し生涯学習 [] 04/08/12 14:25 公文は、最近ドイツ語とかフランス語もはじめたから、 大人も結構通ってるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/337
338: 名無し生涯学習 [] 04/08/13 12:39 >>333さん。今、カテキョしてるんですが、学研の「ニューコース」、 5教科で120点くらいしか取れない子の教材にしたら、 「よく分かった」って言ってました。 参考書は解説が詳しいし、教えるのにも便利。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/338
339: 名無し生涯学習 [] 04/09/09 17:33 苦悶しろ。 オレもはじめた。 数学板のスレに進捗状況をカキコしている。 毎日の勉強成果を報告するスレです。 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1044204528/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/339
340: 名無し生涯学習 [] 04/09/09 20:27 俺超DQN高校卒28歳だけど公文式で小学生にまじって算数(俺は数学中一の内容)やってますが何か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/340
341: 339 [] 04/09/09 23:54 奇遇だな。私も28歳だ。 私の学歴 怒田舎公立中学 ↓ DQN県立高校卒業 ↓ DQN文系私大卒業 ↓ DQN理系私大卒業 ↓ 現在に至る で、苦悶は3A教材からはじめたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/341
342: 名無し生涯学習 [] 04/09/10 00:23 340だが341よ大卒だけ俺よかましだよしかも二回も! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/342
343: 339 [] 04/09/10 00:45 でも、二つともDQNだよ ただ、高校もDQNで、大学行くヤツは一割もいなかったから、 たとえDQN大学だったとしても 入学当時はそれなりにうれしかったもんだったよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/343
344: 339 [] 04/09/10 00:46 訂正 X ただ、高校もDQNで、大学行くヤツは一割もいなかったから、 O ただ、高校もDQNで、私のいた高校から大学行けるヤツは一割もいなかったから、 細かいところだけど、一応訂正 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/344
345: 名無し生涯学習 [] 04/09/10 19:14:36 とりあえず341は学士持ってる。すばらすい! \(゚∀゚)/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/345
346: 名無し生涯学習 [] 04/09/11 22:53:29 俺 勉 強 き ら い だ 。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/346
347: 341 [sage] 04/10/25 21:51:53 そういえば340はどうなった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/347
348: 名無し生涯学習 [] 04/11/27 22:50:49 100均で買った小6の算数につまずきまくる26才 大卒、数学は高校1年まで選択。 当時もできなかったけど拍車かかってる。 分数の割り掛けを恋人に聞いた。 「だから逆数ってナニヨ?」でうざがられた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/348
349: 名無し生涯学習 [] 04/11/27 23:02:56 最近俺は思うのだが受験塾を大人にも開放すれば受けると思うがどうよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/349
350: 名無し生涯学習 [] 04/11/27 23:33:26 >>349 俺も希望! 今はZ会くらいしか選択肢がないのが悲しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/350
351: 名無し生涯学習 [] 04/11/28 08:04:22 勉強は嫌い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/351
352: 名無し生涯学習 [] 04/11/28 08:25:07 マンガで読む日本史、世界史を暗記したら中学でも偏差値65まで行くけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/352
353: 名無し生涯学習 [] 04/12/08 15:11:02 こんなスレがあるとは。 英語と国語の問題集買ってやってます。 中1の。国語スゲー難しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/353
354: 名無し生涯学習 [] 04/12/09 20:48:00 サンプル有り http://eten.cplaza.ne.jp/index-st.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/354
355: 名無し生涯学習 [] 04/12/09 22:47:50 >>350 Z会ならやれるのか? 情報激しくキボン。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/355
356: 名無し生涯学習 [] 04/12/11 16:31:24 ナンパ日記も科目として追加しました。 http://blog.goo.ne.jp/vodafone5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/356
357: 名無し生涯学習 [] 04/12/12 01:51:27 >>355 俺、7年ほど前、25でZ会やってたよ。 情報も何も、資料請求すればいい。 大きな本屋なら、パンフがあるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/357
358: 名無し生涯学習 [] 04/12/12 04:58:08 ベネッセの通信教育(昔は進研ゼミ)もお勧め。 中間テストの時期になると、専用の対策が組まれたりして 若かった頃の思い出がよみがえるよ。 別に現役じゃなくても受講可能だから資料請求してみればよろし。 いま、挑戦コースとか標準コースとか言ってるCMやってるよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/358
359: 名無し生涯学習 [] 04/12/13 09:24:55 そーなのかthx ログ見ると進研ゼミはやれるようだが Z会はわからなかったからさ 俺は高校の勉強やりなおしたいなぁ Z会は難易度高そうだけど興味ある 進研ゼミも良さそうだ 中高一貫コースとか >>357 なにゆえ25でZ会を? ちなみに俺は単なる知的好奇心・学力コンプ埋立て・ そして資格・仕事のため。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/359
360: 名無し生涯学習 [] 04/12/13 14:30:22 子供に戻ってアメリカの小学校にはいりたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/360
361: 357 [] 04/12/14 01:02:19 単に、大学に行きたかったんだよ。 その後、当初希望する大学には行けなかったけど、 別の大学行ったよ。もちろん、今は卒業したけどね。 でも、オッサンになってから勉強すると、意外と面白いもんで、 今は、通信制の大学行ってる。 その当時の参考書は、今でも使ってるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/361
362: 名無し生涯学習 [sage] 04/12/16 10:38:32 >>361 なるほどね。 俺も目標決めようかなー でもなりたいものっつかなれるものがないし もうだめぽorz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/362
363: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:45:13 俺も小学生の甥っ子に教えてもらおうかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/363
364: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:47:19 俺も中学校の時いじめられて引きこもりみたいになって 勉強できないからなー。理科とか楽しそうだから勉強してみるのもいいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/364
365: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:49:08 義務教育時代の理科って楽しいよね。 学研でも取ってみるか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/365
366: 白い恋人 [] 05/01/15 01:49:30 >>364 いじめか・・・そりゃひどいね 俺は算数やってみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/366
367: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:50:01 http://www.freepe.com/i.cgi?money3 よかったら見て! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/367
368: 白い恋人 [] 05/01/15 01:50:57 >>365 いいねえ 科学と実験なんてのもなかったか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/368
369: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:51:07 そこで保険たいくですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/369
370: ぶすお [] 05/01/15 01:51:34 モレは断然性教育。 若い女教師とハァハァ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/370
371: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:51:52 >>368 科学と実験? 初耳だなぁ。 ちょっと調べてみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/371
372: レゴ [] 05/01/15 01:53:09 コンドームの使い方とか小学校で啓蒙してたな まったくもって余計なお世話だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/372
373: 白い恋人 [] 05/01/15 01:54:17 >>372 教えてもらってもなぁ 使わないし・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/373
374: ぶすお [] 05/01/15 01:54:47 >>372 使い方は知ってるが未だに使う機会無し。。。orz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/374
375: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:55:21 >>372 そんなの小学校でやるのか!? なんか、学校側が「童貞が許されるのは小学生までだよねー」って言ってるみたいで いやだなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/375
376: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:57:06 >>370 保健体育の筆記試験、中学3年間ALL満点だった俺が教育してやる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/376
377: 白い恋人 [] 05/01/15 01:57:27 小学生の頃 あの頃から俺はもてなかったなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/377
378: レゴ [] 05/01/15 01:57:33 オーラルセックスでもエイズやばいっていってたな 故に素人童貞になれない俺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/378
379: 名無し生涯学習 [sage] 05/01/15 01:58:01 性教育はスレ違い棚 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/379
380: ぶすお [] 05/01/15 01:58:02 自分の顔の悪さを自覚してても小学校製、中学製とをやりたいんですが、ヤリかた教えてくれる所ありますか? 私は現在25歳です(ネタじゃなくマジです!教えてくださいお願いします!) と言ってみるtest http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/380
381: 名無し生涯学習 [] 05/01/15 01:59:10 三平方の定理ってどうやって証明するの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/381
382: 白い恋人 [] 05/01/15 01:59:18 >>378 俺らてきには良い言い訳なわけだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/382
383: フマ [] 05/01/15 02:00:01 >>381 三平方の定理って小学生レベルじゃないよな と思ってみるが ぶっちゃけ、忘れた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/383
384: 名無し生涯学習 [sage] 05/01/15 02:00:44 >>379 性教育、小五と小六の時にありましたよー。 ナプ配られた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 298 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s