研究人生と生涯学習 (163レス)
研究人生と生涯学習 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:21:01 >>21 20です。5,7,10とかも私。 掲示板のカキコなので書くときの時間によって気分はバラバラ、 まして2ちゃんという環境なのでそれなりの回答ですけど、 21さんのカキコみて、なにかこれはすごい問題なのかも?と 思いました。 これは実際、言語使用および解釈の問題ですね。 「研究」と「学習」、このたった二つの単語、しかも 多義語とは無縁であるかのような単語であってさえ、 書き手が想定している意味と読み手が想定している意味に ずれが生じる。にもかかわらず、当然私たちは、日常会話に おいて定義などしないものです。私は学術的な研究という 意味で「研究」という語を解釈し、回答していましたが、17さん の言う意味での「研究」は無論ありですね。 では、この「定義づけとは無関係な地平」とはどのような「地平」であるのか 興味があります。 なにかご意見のある方、レスよろしく〜。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s