現役新聞奨学生ワイ、実情を語る (55レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
43(1): 06/29(日)13:20 ID:Wp4L1j3j0NIKU(1) AAS
高卒、大卒に関わらず「新卒」は生涯一度の切り札
新聞奨学生で苦労して卒業しても既卒(中途)なら威力も半減するし、
力尽きて中退(高卒中途)ならさらに厳しい
今は超少子高齢化社会だから高卒新卒でも会社に可愛がってもらえる
新聞奨学生を検討している人は、悔いのない選択を
45: 07/02(水)20:35 ID:Sf4VDS4x0(1) AAS
>>43
ぶっちゃけね、自分の得意なことで飯を食う道より生き残れるかも分からない業界に夢見て新聞奨学生になったのは間違いだったかもなって思ってる。
でも一方で、新聞奨学生になって上京しなければ得られなかった経験があるのも事実。結果的に夢破れた側の人間にはなってしまったけどこの悔いも数年経てばいい思い出になると思う
あと副産物として転職時の希望条件が月収20万以上あって年間休日100日あれば他になにも望まないって思えるくらいの感覚になれるのもある意味メリットにはなるかも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*