京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9 (387レス)
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1702437261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し生涯学習 (ワッチョイW b5cf-k9Qm) [sage] 2023/12/13(水) 12:14:21.70 ID:twMt8Z3/0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。 京都芸術大学通信教育部 http://www.kyoto-art.ac.jp/t/ AirU https://air-u.kyoto-art.ac.jp Q.単位修得試験の特徴と範囲は? A.60分間の試験。制限時間以内に書けなかったらアウト。シラバスの試験ポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。 Q.合格と不合格のボーダー A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった~」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。5ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。 Q.芸術学舎ってなに? 東京・大阪・京都等(一部遠隔)で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万~6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。 Q.レポートの書き方 課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。 前スレ 京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1702437261/1
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s