【保育士】日本福祉大学幼保特例制度【幼稚園教諭】 (59レス)
上下前次1-新
45(1): 2022/09/02(金)10:16 ID:ZDjTLLI40(1/2) AAS
>>44
こちらも全く同じ状況です。
全部評価Gで、全部合格と書いてあります。
46(1): 2022/09/02(金)10:21 ID:ZDjTLLI40(2/2) AAS
保育課程論すら合格してるなんて、信じられない
単位さえもらえればそれでいいけど、かなり謎
47(1): 2022/09/02(金)15:46 ID:PVN5S0IZ0(1) AAS
>>45-46
ありがとうございます‼︎
そして>>45さんも合格おめでとうございます‼︎
私も保育課程論だけはダメかと思ってたから、びっくりです。
申請など書類の手続きも面倒みたいだから、ちょっとお祝いしたらまた動かなきゃですね。
48: 2022/09/02(金)20:57 ID:78QdA2u70(1) AAS
>>47
こちらは4320時間がまだ足りないので、再来年の申請になります。
休日保育専門でやってるのでどうしても時間がかかります
49: 2022/09/05(月)19:59 ID:2WDqdeFR0(1) AAS
今日、再確認したら何もかわってない
評価Gが気になって仕方ない
50: 2022/09/09(金)22:41 ID:IgMHIo1b0(1) AAS
現在も変わらず
51: 2022/09/15(木)20:20 ID:7JkLyP2w0(1) AAS
やっぱり同じだ
52: 2022/10/17(月)10:51 ID:WpmDtxtq0(1/3) AAS
全国のコンビニエンスストア(セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン)の
各店舗内に設置されているマルチコピー機を利用して本学の証明書を発行(印刷)するサービスです。
発行可能な証明書は限られていますが、証明書がコンビニエンスストアで入手でき、大学からの発送はありませんので送料がかかりません。また、急ぎで証明書が必要な場合でも、Webでのクレジットカード決済ができますので、郵送より安価かつスピーディに発行が可能です。
インターネットに接続しているPC、タブレット、スマートフォンから手続きが可能となり、証明書発行に係る決済方法はクレジットカードでの支払いまたは、コンビニでの現金支払いとなります。
証明書料金に加え、1回の手続きに200円の手数料と1枚あたり60円のコピー機使用料(カラー)が必要です。
53: 2022/10/17(月)10:53 ID:WpmDtxtq0(2/3) AAS
県に提出する「学力に関する証明書」も印刷できるので面倒でなく、費用も安い
54: 2022/10/17(月)10:53 ID:WpmDtxtq0(3/3) AAS
ところで、成績が「G」なのはこのままで終わるのだろうか・・・
55: 2022/10/27(木)13:59 ID:jVmubPPw0(1/2) AAS
2022年度の募集が締め切られ、登録が終わったと思われます
登録者数は1540人位と推定されます
これが多いのかはわかりませんが、特例利用はあと2年間となります
56: 2022/10/27(木)14:07 ID:jVmubPPw0(2/2) AAS
残りのミッション
・保育園にて勤務時間4320時間をクリアする
実はこの条件が厳しいわけで、
コロナで再延期にならないかな?
57: 2023/02/11(土)23:42 ID:+SDlkIIb0(1) AAS
あと2年ちょい
58: 2023/11/03(金)16:14 ID:c/aoGBx90(1) AAS
保育士の給料をあげろ。
あげる為には、保育士業界は永田町で発言力高めろ!
保育士を比例代表で参議院選挙勝たせよう。
みんなの代表を永田町へ送ろう。
みんなが保育士へ投票すれば必ず当選ライン越える。
保育士160万人、保育活動者60万人が力を集めるべき。
保育士の人員配置も改善させよう。
省8
59: 10/29(水)18:54 ID:Ncrd8kLd0NIKU(1) AAS
日本福祉大学
外部リンク:jukenbbs.com
外部リンク:daigakuch.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*